わらが「重慶黒土」に変身、量産を開始―中国 04-08 07:39
46歳女優×30歳俳優の“ラブシーン”にファン大発狂「やばすぎる」「腕の回し方がたまらない」「きゃあああ」 04-08 07:34
「毎回泥仕合に…」伊藤匠叡王の“ボソッ”がベテラン棋士のツボに入っちゃった!?笑いが止まらない様子にファンも「ウケてる、いいぞ」/将棋・ABEMA地域対抗戦 04-08 07:39
パジャマを着たちいかわ達がかわいすぎ!アニメ「ちいかわ」46話、パジャマを用意したポシェットの鎧さんは弁当までかわいかった 04-08 07:39
日本は24%…トランプ「相互関税」、2024年の米国貿易収支から浮き彫りになる「衝撃事実」【解説:エコノミスト宅森昭吉氏】 04-08 07:28
“トランプ関税”交渉方法は過去にヒントが?専門家「“お土産”を持っていけば、交渉が進む可能性も」 04-08 07:24
【春改編】日テレでガンダム、日曜深夜にワンピース…地上波はさらに「アニメ重視」各局の動向まとめ 04-08 07:26
NY株11カ月ぶり安値 04-08 07:11
「任天堂」が本気を出してきた!新機種「Switch 2」の転売対策が話題「それほど転売ヤーが害悪ってこと」 04-08 07:11
トランプ関税により日韓が中国との対話強化、「関税戦争」の勝者は中国に?―独メディア 04-08 07:09
わらが「重慶黒土」に変身、量産を開始―中国 04-08 07:39
46歳女優×30歳俳優の“ラブシーン”にファン大発狂「やばすぎる」「腕の回し方がたまらない」「きゃあああ」 04-08 07:34
「毎回泥仕合に…」伊藤匠叡王の“ボソッ”がベテラン棋士のツボに入っちゃった!?笑いが止まらない様子にファンも「ウケてる、いいぞ」/将棋・ABEMA地域対抗戦 04-08 07:39
パジャマを着たちいかわ達がかわいすぎ!アニメ「ちいかわ」46話、パジャマを用意したポシェットの鎧さんは弁当までかわいかった 04-08 07:39
日本は24%…トランプ「相互関税」、2024年の米国貿易収支から浮き彫りになる「衝撃事実」【解説:エコノミスト宅森昭吉氏】 04-08 07:28
“トランプ関税”交渉方法は過去にヒントが?専門家「“お土産”を持っていけば、交渉が進む可能性も」 04-08 07:24
【春改編】日テレでガンダム、日曜深夜にワンピース…地上波はさらに「アニメ重視」各局の動向まとめ 04-08 07:26
NY株11カ月ぶり安値 04-08 07:11
「任天堂」が本気を出してきた!新機種「Switch 2」の転売対策が話題「それほど転売ヤーが害悪ってこと」 04-08 07:11
トランプ関税により日韓が中国との対話強化、「関税戦争」の勝者は中国に?―独メディア 04-08 07:09

「え、日本の店じゃなかったの?」「日本製なのに壊れた!」ユニクロ+無印+ダイソーのパクリ店に驚きの声―中国

Record China    2014年4月24日(木) 12時12分

拡大

22日、中国で急拡大している自称・日本ブランドの10元ショップ「メイソウ」。ザ・ダイソー、ユニクロ、無印良品をパクった店だったと知った中国人から驚きの声が上がっている。写真は中国版ツイッターの書き込み。

(1 / 2 枚)

2014年4月22日、中国で急拡大している自称・日本ブランドの10元ショップ「メイソウ(MINISO/名創優品)」。店の名前や形態はザ・ダイソー風、店舗デザインやロゴはユニクロ風、商品は無印良品風という、いろいろパクっている雑貨店だ。

その他の写真

「100%日本品質」という触れ込みで、商品にも日本語(間違っているのだが)を載せ、日本を前面に押し出しているため、日本の有名ブランドだと勘違いしている人も多かった。しかし、このほど日本メディアがパクリを指摘し、中国版ツイッターで日本関連サイトのアカウントや在日中国人らがつぶやき始めたため、偽物だと知る人が増えている。以下は主なコメント。

「本社は東京(渋谷区神社前)って書いてあるけど、そんな住所はないらしい」

「もはやパクリの域を越えている。詐欺だ…」

「うそでしょ!?詳細を!」

「あははは!パクリすぎ!」

「日本人の知らない日本の店!?」

「パクリだったの?でも10元(約160円)って本当に安いよね」

「買いに行ったことがあるけど、いつもにぎわってた」

「口に入れるものや顔に塗るものを買わなくてよかった」

「驚いた!」

「だまされた…もう愛なんて信じないわ」

「国外にまで恥をさらすな!」

「面接を受けようと思っていたけど、履歴書を送らなくてよかった」

「コピーにこんなに力を注げるなら、むしろ自己ブランドを作ればいいのに」

パクリと伝えられる前にも「充電ケーブルを買ったけど充電できない。USBも認識しない。日本製にもちゃんとしてないものがあるなんて」「香水を買ったけど、瓶が割れていて手を切った!」などの書き込みがあり、品質は決して高くないようだ。(原稿/TH)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携