トランプ、ついにびびったか…米経済紙「関税への反応が『yippy』になっている」…仲間からも冷ややかな目 04-16 09:10
「閉所恐怖症だから…」韓国で乗客が飛行機の非常ドアを開けるトラブル=ネット「ただの迷惑行為」 04-16 09:09
独立後に大躍進! みなみかわが「売れるべくして売れた」理由、識者が徹底分析 04-16 09:04
「事前学習はやり直しのできない一発勝負」 国産フルスクラッチLLM「PLaMo」シリーズ開発者に独占インタビュー/最新「PLaMo 2」の登場が国産AIの潜在力を世界に示す新たな一歩に【特集・集中企画】 04-16 09:06
≪中華ドラマNOW≫「蓮花楼(れんかろう)」17話、李蓮花が喬婉娩の婚儀に参加する=あらすじ・ネタバレ 04-16 08:56
「IVE」チャン・ウォニョン、人形のようなお姫さま…キレイだという言葉ももう使い切るほどの美貌 04-16 08:56
映画「焼酎戦争」、ユ・ヘジンのスチール公開「上司に無条件に忠誠はしない」 04-16 08:56
”「TWICE」ゲスト出演”「Coldplay」、きょうから来韓公演··· ふたつの「平行理論」も話題 04-16 08:41
「UNIS」、中毒性が半端ない…新曲「SWICY」 04-16 08:41
崔相穆副総理兼企画財政部長官「半導体企業の週52時間例外は健康権の侵害でお金を稼ぐということではない」=韓国 04-16 08:41

人気急上昇中の韓国の新名所は「紫色だらけ」の島!?=ネットで賛否「行ってみたい」「目がくらくらする」

Record China    2021年1月19日(火) 7時20分

拡大

月15日、韓国・中央日報は、韓国で新名所として注目されている全羅南道新安郡の紫色に彩られた島「パープル島」を紹介している。写真はパープル島。

2021年1月15日、韓国・中央日報は、韓国で新名所として注目されている全羅南(チョルラナム)道新安(シンアン)郡の紫色に彩られた島「パープル島」を紹介している。

新安の沖に浮かぶ半月(パンウォル)島、朴只(パクチ)島は、島民数が合わせてわずか100人ほどで、ほとんどが60代以上の高齢者だという。訪れる人もほとんどいない島だったが、2015年に全羅南道の「行きたい島事業」に選ばれたことで、郡が40億ウォン(約3億8000万円)を投じて橋や道路を整備し、レストラン、カフェ、ゲストハウスなどを建て、紫色をテーマとした。

橋や建物の屋根、道路、標識、電話ボックス、食堂の食器まで、あらゆる物を紫色で統一し、「紫の聖地」「パープル島」となり、全国から多くの観光客が訪れるようになったという。

島の住民も協力的で、身に付ける衣類やマスクに紫色を取り入れているという。ある住民は「何かを買う時は、紫色のものをまず探す。パンツ以外はみんな紫色だよ」と話している。住民が町の草むしりをし、花壇に紫色の花を植えるなどもしているという。朴只島のマスコットとして人気の猫にも紫色の首輪が付けられているのだという。

19年には約28万人がパープル島を訪れた。20年は新型コロナウイルス感染症の拡散、冬の厳しい寒さなどで減ったものの、8月13日の正式オープン以降も約9万人(1日平均650人)以上が島を訪れたという。パープル島は入場料が一般3000ウォンだが、紫色の衣類を身に付けていると無料になる。さまざまな紫色の土産物も売られていて人気だという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「一度行ってみたい」「パープル好きとしては行かねばなるまい」などの声が上がっている。

一方で否定的な声も多く、「写真を見てると、何だかくらくらする」「自然と調和してないからかな」「どうしてパープルなのか」「目が疲れる」「人為的すぎて、ちょっと」「誰がこんなことを考えたのか」「見どころなんて何もない所なのに」「島に行くのに入場料が必要なの?」などと寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携