実力派人気俳優チュウォンが新人消防士を熱演の映画『消防士 2001年、闘いの真実』、ティザービジュアル・特報が解禁! 04-11 08:38
コ・ミンシ、ブランド「vunque」とのグラビアに登場!魅力的な表情 04-11 08:38
不法滞在のネパール人を働かせた疑い 茨城県の廃品買取会社の社長ら男2人を逮捕 宮城県警「捜査に支障」認否明かさず 04-11 08:38
2025年韓国映画観客動員数No.1!ヒョンビンが新たなカリスマ像を魅せる 歴史的事件を壮大なスケールで描くサスペンス大作『ハルビン』 04-11 08:33
【卓球男子】張本智和が3位変わらず 戸上隼輔25位 篠塚大登27位 宇田幸矢30位<最新世界ランク> 04-11 08:39
米中流世帯、トランプ関税で年約50万円負担増 研究機関が分析 04-11 08:38
初の400円突破…国民食カレーライスに“トランプ・ショック” 「関税90日停止」表明も中国への関税は引き上げ…“貿易戦争”に怒りの声「負担は消費者に」 04-11 08:18
「予想外の転落」韓国がまさかの2位通過。ベスト8の相手は北朝鮮か。韓メディアは血気盛ん「宿命の準々決勝だ」【U-17アジア杯】 04-11 08:13
「日本旅行、3人で2人部屋に泊まってもいい?」に中国ネット「ダメでしょ」「大丈夫、でも…」 04-11 08:09
サロンドアルファードが3か国で越境ECサイトをスタート!海外市場開拓に本格参入 04-11 08:08

各局が「パクリ合戦」?空前の「パパ」ブーム便乗、類似番組が大量登場―中国

Record China    2014年3月31日(月) 12時51分

拡大

30日、中国で昨年大ヒットしたバラエティー番組「パパ、どこ行くの?」に続き、今年は各局が親子バラエティーを続々と製作。その数は20番組にも上る。

(1 / 2 枚)

2014年3月30日、中国で昨年大ヒットしたバラエティー番組「パパ、どこ行くの?」に続き、今年は各局が親子バラエティーを続々と製作。その数は20番組にも上る。人民日報(電子版)が伝えた。

その他の写真

昨年、中国で人気沸騰した湖南衛星テレビのバラエティー番組「パパ、どこ行くの?」。これは韓国MBC局の版権を取得したリメーク番組。オリジナルと同じく、人気タレントの父親たちが子供を連れて旅に出て、さまざまなミッションに挑戦するという内容だ。番組は高視聴率を獲得し、スピンオフ映画まで公開され、興業収入6億元(約99億円)を超えるヒットを記録した。

これに続けとばかりに、今年は「パパ」ブームが到来。浙江衛星テレビのほか、各局が「パパ」番組を制作している。タレントが子供と一緒に出演するという内容の親子バラエティーだけで、これまでに20番組の制作が明らかに。しかもタイトルに「パパ」を冠したものばかりで、視聴者サイドから見れば混乱するばかりだ。

そのうちのひとつ「パパ、ただいま」は、ママがいない2日間、パパがどうやって子供をお世話するかを追うという番組内容。台湾の人気俳優ウーズン(呉尊)、元男子体操選手で4つの五輪金メダルを獲得した李小鵬(リー・シャオポン)など、出演者も豪華な顔ぶれを揃える。浙江衛星テレビはタイトルと番組内容について「パパ、どこ行くの?」のパクリを否定。「全く趣旨の違う内容なので、比較して語れない」としている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携