拡大
浙江省寧波市のあるコミュニティーにお粥を作る厨房があります。ボランティアの人たちが、コミュニティーに住むお年寄りや清掃作業員たちのためにお粥を作っています。
(1 / 2 枚)
浙江省寧波市のあるコミュニティーにお粥を作る厨房があります。ボランティアの人たちが、コミュニティーに住むお年寄りや清掃作業員たちのためにお粥を作っています。5年間で8万食以上のお粥を提供しました。
【その他の写真】
早朝4時ごろ、責任者の周恵英さんと数人のボランティア女性が忙しく働き始めました。お米500g、モチアワ500g、トウモロコシ150gで作った雑穀のお粥に、キュウリの漬物、タケノコ、腐乳などのおかずや饅頭(マントウ)を添えます。マントウが蒸し上がると茶碗や箸、椅子を用意します。
この厨房は2015年6月に発足したもので、慈善家が出資し、コミュニティーのボランティア20人余りが運営し、高齢者、清掃作業員および世話が必要な人たちに無料で朝ごはんを提供しています。住民や慈善家の支援を得ており、毎週食糧とお米をくれる人や、毎月寄付してくれる慈善家がいるとのことです。(提供/CRI)
Record China
2020/8/20
Record China
2020/4/23
Record China
2020/4/10
Record China
2020/3/13
Record China
2020/3/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る