Record China 2014年1月31日(金) 4時50分
拡大
29日、日本華字メディアは「フードテロから見る日本の安全神話崩壊」と題した論説を掲載した。写真は山東省日照市にある日本向け水産食品の加工工場。
(1 / 2 枚)
2014年1月29日、日本華字紙・中文導報(電子版)は「フードテロから見る日本の安全神話崩壊」と題した論説を掲載した。
【その他の写真】
群馬県警は25日、偽計業務妨害の疑いで、マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズ群馬工場の契約社員、阿部利樹容疑者(49)を逮捕した。逮捕容疑は、昨年10月3〜7日ごろ、工場内で4回にわたって冷凍食品に農薬のマラチオンを混入し、業務を妨害した疑い。
阿部容疑者の動機や実行手段、社会に与えた影響から思い出されるのが、2007年に日中間で発生した「毒入り冷凍ギョーザ事件」だ。事件の容疑者であった呂月庭(リュー・ユエティン)被告に対し、中国の裁判所はこのほど無期懲役の判決を下している。毒入りギョーザ事件では、当時の日本社会や食品業界は「これほど悪意に満ちた事件が日本で発生することなどありえない」と言っていたが、ありえないことが実際に起こってしまった。
注目すべきは、阿部容疑者も呂月庭被告も契約社員だった点だ。両者は共に給料などの待遇面で会社に強い不満を抱いていた。個人と企業が契約書のみでつながる契約社員が増えるなか、今後も第2、第3の阿部容疑者が出現する可能性はあり、消費者を人質にとったフードテロがさらに広がる危険性もある。
世界的に有名な日本の「安全神話」も、福島原発事故やオウム真理教のサリン事件、秋葉原無差別殺傷事件で大ダメージを受け、今回のアクリフーズ事件で完全に崩れ去ってしまった。グローバル化が進む社会では、一個人の恨みや憎しみが瞬時に拡大拡散し、社会全体に大きな影響を与える事態に発展するということを、われわれは覚悟しておかねばならない。(翻訳・編集/本郷)
この記事のコメントを見る
Record China
2014/1/27
2014/1/20
2014/1/7
2014/1/30
2014/1/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る