Record China 2013年12月9日(月) 21時30分
拡大
6日、アジアの安全保障問題に詳しい米ワシントン大学のRobert Sutt教授は、中国による防空識別圏設定について、「日本や米国に警戒心を起こさせるものではあるが、過度に恐れる必要はない。武力衝突につながることはない」との見解を示した。写真は中国の防空識別圏。
(1 / 2 枚)
2013年12月6日、アジアの安全保障問題に詳しい米ワシントン大学のRobert Sutt教授は、中国が東シナ海上空に設定した防空識別圏について、「日本や米国に警戒心を起こさせるものではあるが、過度に恐れる必要はない。武力衝突につながることはない」との見解を示した。香港・中国評論新聞網が7日付で伝えた。
【その他の写真】
Sutt教授は、中国を「付き合いにくいパートナーであり隣国だ」と指摘。「中国が設定した識別圏には不備があり、他国はその意図を測りかねている。日本や米国が非難するのも無理はない」とした上で、「しかし実のところをいえば、中国による識別圏設定を恐れる必要はない。武力衝突が起きるとは思わない」との見解を示した。
Sutt教授は一方で、中国側の措置について、「単なるアピール目的とは思わない。中国政府が公式にこのような声明を発表するのはまれであり、その本気度がうかがえる」と指摘した。
米国政府の対応について、Sutt教授は、「適切で冷静だ」とした上で、「米国は各国に冷静な対応を求めている。日本との連携も密だ。その一方で、台湾は進退ともに困難な状況に置かれている」と指摘した。(翻訳・編集/NY)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/12/9
2013/12/8
2013/12/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る