日本の経済界訪中団は、領土問題勃発(2012年)以来、最大規模―香港メディア

Record China    2013年11月18日(月) 13時46分

拡大

16日、香港メディア・大公網は報道で、「日中経済協会の訪中団は総勢178人で、2012年の領土問題を発端に日中の関係が冷え込んで以来、最大規模の両国の経済交流だ」と伝えた。写真は中国にあるイオンの店舗。

(1 / 2 枚)

2013年11月16日、香港メディア・大公網は報道で、「日中経済協会の訪中団は総勢178人で、2012年の領土問題を発端に日中の関係が冷え込んで以来、最大規模の両国の経済交流だ」と伝えた。

その他の写真

今回の訪問は7日間の予定で、習近平(シー・ジンピン)国家主席か李克強(リー・カーチアン)首相との会談が実現する可能性が大きい。日中は政治において依然こう着状態が続いているが、商業といった回復が見られる分野も出始めている。

安倍首相は就任以来、120カ国近い国の首脳陣と会談を行っているが、日本にとって最大の貿易パートナーである中国とは、ハイレベルな対話は行われていない。今回の訪中団は、日中経済協会(会長=張富士夫トヨタ自動車名誉会長)のほか、米倉弘昌経団連会長(住友化学会長)、川村隆同副会長(日立製作所会長)ら178人で、2011年度の182人に次ぐ過去最大規模。

張会長は日本メディアの取材に応えた際、声に耳を傾け意見を交換すると話し、日中両国の経済関係は順調に回復していると語った。(翻訳・編集/内山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携