NY株11カ月ぶり安値 04-08 07:11
「任天堂」が本気を出してきた!新機種「Switch 2」の転売対策が話題「それほど転売ヤーが害悪ってこと」 04-08 07:11
トランプ関税により日韓が中国との対話強化、「関税戦争」の勝者は中国に?―独メディア 04-08 07:09
21歳女性「中学校にほとんど行っていなかったので」…名古屋に夜間中学「なごやか中学校」が開校 義務教育受けられなかった人など35人が入学 88歳の新入生も 04-08 07:09
21歳女性「中学校にほとんど行っていなかったので」…名古屋に夜間中学「なごやか中学校」が開校 義務教育受けられなかった人など35人が入学 88歳の新入生も 04-08 07:09
【社説】世界同時株安 収束へあらゆる手だてを 04-08 07:07
G-DRAGON(BIGBANG)、アジア8都市を巡る「2025 WORLD TOUR [Ubermensch]」詳細発表 04-08 07:03
坂口健太郎似と話題・26歳イケメン三つ子、1番モテる兄弟を発表「シンプルにルックスが1番いい」 04-08 07:14
トランプ氏、中国への50%の追加関税示唆 貿易戦争激化する中 04-08 07:08
岩手県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年3月までの1年間で民間調査 04-08 07:02
NY株11カ月ぶり安値 04-08 07:11
「任天堂」が本気を出してきた!新機種「Switch 2」の転売対策が話題「それほど転売ヤーが害悪ってこと」 04-08 07:11
トランプ関税により日韓が中国との対話強化、「関税戦争」の勝者は中国に?―独メディア 04-08 07:09
21歳女性「中学校にほとんど行っていなかったので」…名古屋に夜間中学「なごやか中学校」が開校 義務教育受けられなかった人など35人が入学 88歳の新入生も 04-08 07:09
21歳女性「中学校にほとんど行っていなかったので」…名古屋に夜間中学「なごやか中学校」が開校 義務教育受けられなかった人など35人が入学 88歳の新入生も 04-08 07:09
【社説】世界同時株安 収束へあらゆる手だてを 04-08 07:07
G-DRAGON(BIGBANG)、アジア8都市を巡る「2025 WORLD TOUR [Ubermensch]」詳細発表 04-08 07:03
坂口健太郎似と話題・26歳イケメン三つ子、1番モテる兄弟を発表「シンプルにルックスが1番いい」 04-08 07:14
トランプ氏、中国への50%の追加関税示唆 貿易戦争激化する中 04-08 07:08
岩手県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年3月までの1年間で民間調査 04-08 07:02

中国人を「ブタ」呼ばわり!中国系米国人の演奏者がクビに―中国メディア

Record China    2020年3月19日(木) 14時10分

拡大

18日、環球網は、弦楽四重奏ユニット「上海クァルテット」のメンバーである中国系米国人の蒋逸文氏が中国人を「ブタ」呼ばわりして激しい非難を浴びたと報じた。

2020年3月18日、環球網は、弦楽四重奏ユニット「上海クァルテット」のメンバーである中国系米国人の蒋逸文(ジアン・イーウェン)氏が中国人を「ブタ」呼ばわりして激しい非難を浴びたと報じた。

記事は、蒋氏がSNS上で中国人を「ブタ」と称する不適切な発言を行ったことがネットユーザーからの指摘で明らかになったと紹介。蒋氏の発言は、中国国旗を侮辱したとして非難を浴びた米サンフランシスコ交響楽団のビオラ奏者・劉韻傑(リウ・インジエ)氏の投稿へのコメント欄で行われたもので、劉氏がシェアした記事について「国内のブタ(ブタの絵文字)たちは見られないようだ」と書き込んだ。

これを受け、蒋氏が教鞭(きょうべん)をとる天津茱莉亜学院(ジュリアード音楽院天津校)が18日、蒋氏を激しく非難するとともに、蒋氏との雇用契約解除を表明する声明を発表した。また、上海クァルテットのメンバー・李偉剛(リー・ウエイガン)氏が「同胞が苦しんでいるこの時期に、蒋氏の侮辱的な言論は全く受け入れられない。無責任な言動を厳しく批判するとともに、皆さんに心から謝罪する」とコメントし、蒋氏にユニットからの脱退を要求し、すでに脱退したことを明かしたと紹介している。

記事によると、蒋氏は「非常に恥ずかしく思っている。これまでの一切の誤った言論を深く反省するとともに、全国の人民に最も深い謝罪の意を示す」とコメントしたという。

上海クァルテットは国際的に有名な弦楽四重奏ユニットで、1983年に上海音楽学院で結成された。結成以降定期的に欧州、北米、アジアでツアー公演を行っており、これまでに35枚のアルバムを発表している。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携