シム・ウンギョン、堤真一が出演。つげ義春の原作を三宅唱監督が映画化 04-11 10:18
各種イベントで都市の発展に活力 中国重慶市 04-11 10:20
魚や鳥が群れ集うエメラルドグリーンの沅水 中国湖南省桃源県 04-11 10:20
中国渤海油田、多層生産のスマート制御で増産実現 04-11 10:20
三宅唱監督、シム・ウンギョン&堤真一の共演でつげ義春の漫画を映画化 『旅と日々』11月公開 04-11 10:14
加治遥がシード勢では唯一のベスト8。前年覇者の石井さやかは2回戦で敗れる[富士薬品セイムスウィメンズカップ] 04-11 10:14
シム・ウンギョン×堤真一!『夜明けのすべて』の三宅唱監督がつげ義春の原作を映画化『旅と日々』11月公開 04-11 10:12
トランプ米大統領の「相互関税」、韓国が米中の景気下降に最も脆弱―主要紙 04-11 10:09
第5回中国国際消費財博覧会、出展者とバイヤー数は過去最多―中国商務部 04-11 10:09
マカオ、2025年1〜2月の電子決済額に関する統計公表…飲食業2.1%増も小売業は18.9%減に 04-10 17:04
シム・ウンギョン、堤真一が出演。つげ義春の原作を三宅唱監督が映画化 04-11 10:18
各種イベントで都市の発展に活力 中国重慶市 04-11 10:20
魚や鳥が群れ集うエメラルドグリーンの沅水 中国湖南省桃源県 04-11 10:20
中国渤海油田、多層生産のスマート制御で増産実現 04-11 10:20
三宅唱監督、シム・ウンギョン&堤真一の共演でつげ義春の漫画を映画化 『旅と日々』11月公開 04-11 10:14
加治遥がシード勢では唯一のベスト8。前年覇者の石井さやかは2回戦で敗れる[富士薬品セイムスウィメンズカップ] 04-11 10:14
シム・ウンギョン×堤真一!『夜明けのすべて』の三宅唱監督がつげ義春の原作を映画化『旅と日々』11月公開 04-11 10:12
トランプ米大統領の「相互関税」、韓国が米中の景気下降に最も脆弱―主要紙 04-11 10:09
第5回中国国際消費財博覧会、出展者とバイヤー数は過去最多―中国商務部 04-11 10:09
マカオ、2025年1〜2月の電子決済額に関する統計公表…飲食業2.1%増も小売業は18.9%減に 04-10 17:04

ディズニー実写版「ムーラン」にも「MeToo」の影響、“上司と部下の恋”はセクハラ連想でNG

Record China    2020年3月1日(日) 19時30分

拡大

ディズニー実写映画「ムーラン」(花木蘭)について、アニメ版に登場した恋の相手となるリー・シャン隊長が出演しないのは、「MeToo」運動の影響だと製作者が語っている。

(1 / 4 枚)

ディズニー実写映画「ムーラン」(花木蘭)について、アニメ版に登場した恋の相手となるリー・シャン隊長が出演しないのは、「MeToo」運動の影響だと製作者が語っている。

その他の写真

3月27日から全米公開の「ムーラン」は、1998年のアニメ映画を実写化した作品。中国では非常に有名な伝承の物語がベースで、病気の父に代わって匈奴(きょうど)との戦いに出る男装の少女ムーラン(木蘭)の活躍と冒険を描くもの。中国の女優リウ・イーフェイ(劉亦菲)がヒロインを演じ、ジェット・リー(李連杰)やドニー・イェン(甄子丹)など、中華圏から豪華キャストが出演している。

アニメ版では所属した軍の隊長リー・シャンとムーランが恋に落ちるが、実写版にこの隊長は登場しない。「ムーラン」の製作者の1人、ジェーソン・リード氏によると、リー・シャンを削除した理由は、女性が性的被害を訴える「MeToo」運動の世界的な広がりを意識したため。職場で上司からのセクハラが多発する現代社会で、「上司と部下」が恋に落ちるのはNGという判断からだと語っている。

なお、実写版ではリー・シャンの役割を2人の人物が継承する。ドニー・イェン演じるタン司令官は、ムーランを励ます頼もしい上司として登場するが、2人の間に恋愛感情は生まれない。ニュージーランド出身の華人俳優のヨーソン・アン(安佑森)演じる同僚のチェン・ホンフェイが、新兵の頃からムーランと友情を結び、親友から恋の相手へと発展することになる。

実写版「ムーラン」ではこのほかにも、アニメ版でコミカルなキャラとして人気だった赤竜のムーシューや、コオロギのクリキーが姿を消しており、ファンを落胆させている。(Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携