宇宙を旅したサクラの種子220グラムが雲南省華寧県で引き渡し―中国 04-14 22:39
大阪・関西万博、5月に天津ウイーク 04-14 22:25
西日本・東日本は15日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意 島根・鳥取は15日夜遅くにかけて局地的に雷雲が発達する見込み 上空約5500メートルに氷点下30度以下の寒気 04-14 22:18
パスポートの色が違うと何が変わる?そこに国の価値観が表れていた 04-14 22:14
本棚を見て、その人の職業がわかりますか? ~その2.ものごとの背景を知りたくなる本棚 04-14 22:12
北海道を訪れた台湾人ツアー客のバッジに書かれていたのは……ネット民「恥ずかしい」―台湾メディア 04-14 22:09
肌にやさしいのに「SPF50/PA++++」 美容通が選んでいる「白くならない・ベタつかない」最高の日焼け止め 04-14 22:03
「本物」は? 売れている理由がある「美顔器の名品」 04-14 21:48
ドラマ復帰後ヒット作が続くリウ・イーフェイ、最新作は清朝の時代劇か 04-14 21:44
LE SSERAFIM、ビートボックスのリミックスバージョンで「EASY」「CRAZY」「HOT」を歌唱 04-14 21:41
宇宙を旅したサクラの種子220グラムが雲南省華寧県で引き渡し―中国 04-14 22:39
大阪・関西万博、5月に天津ウイーク 04-14 22:25
西日本・東日本は15日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意 島根・鳥取は15日夜遅くにかけて局地的に雷雲が発達する見込み 上空約5500メートルに氷点下30度以下の寒気 04-14 22:18
パスポートの色が違うと何が変わる?そこに国の価値観が表れていた 04-14 22:14
本棚を見て、その人の職業がわかりますか? ~その2.ものごとの背景を知りたくなる本棚 04-14 22:12
北海道を訪れた台湾人ツアー客のバッジに書かれていたのは……ネット民「恥ずかしい」―台湾メディア 04-14 22:09
肌にやさしいのに「SPF50/PA++++」 美容通が選んでいる「白くならない・ベタつかない」最高の日焼け止め 04-14 22:03
「本物」は? 売れている理由がある「美顔器の名品」 04-14 21:48
ドラマ復帰後ヒット作が続くリウ・イーフェイ、最新作は清朝の時代劇か 04-14 21:44
LE SSERAFIM、ビートボックスのリミックスバージョンで「EASY」「CRAZY」「HOT」を歌唱 04-14 21:41

フェイ・ウォンが電撃離婚発表!“バツ2”の裏に華やかな恋愛遍歴も―中国

Record China    2013年9月14日(土) 14時10分

拡大

13日、カリスマ歌手のフェイ・ウォンが俳優のリー・ヤーポンとの離婚を電撃発表。フェイにとって2度目の離婚となった。資料写真。

2013年9月13日、カリスマ歌手のフェイ・ウォン(王菲)が俳優のリー・ヤーポン(李亜鵬)との離婚を電撃発表。フェイにとって2度目の離婚となった。新報が伝えた。

2005年に中国の若手俳優リー・ヤーポンと結婚。“格差婚”と呼ばれたが、翌年には娘にも恵まれ、一緒にチャリティーに励む仲良し夫婦として知られていた。しかし13日、フェイが自身のミニブログで離婚を衝撃発表。フェイにとっては2度目の離婚となる。

フェイの恋愛史で最初に登場するのは、初婚の相手となった中国の著名ミュージシャンのドウ・ウェイ(竇唯)。1993年に恋人関係を認め、96年に結婚。翌年には長女の竇靖童(ドウ・ジントン)ちゃんを出産した。その後、ドウ・ウェイの浮気が原因とされ、99年12月に離婚が成立している。

2000年には、香港の俳優ニコラス・ツェー(謝霆鋒)との交際が発覚。ニコラスが11歳年下の19歳で、その年齢差でも話題になった。2人の恋人関係は3年近くにわたって続いている。

リー・ヤーポンとの交際説が浮上したのは、2003年末のこと。フェイは2005年、突然の活動休止に入り世間を騒がせたが、この間にヤーポンと入籍。翌年、フェイにとって次女になる李嫣(リー・イエン)ちゃんが誕生した。李嫣ちゃんが先天的な口唇裂症を抱えて生まれたことで、同症で苦しむ子供を助けるため、チャリティー基金「嫣然天使基金」を設立。“婦唱夫随”のおしどり夫婦として、慈善活動に登場するたび仲の良い姿を見せてきた。

フェイの恋愛発覚、入籍そして離婚はいつも、誰も予想できないほど非常に突発的なもの。今回もミニブログを通じ、簡単な一文で伝えるという衝撃的な発表方法だった。こういった行動がカリスマたるゆえんとも言える。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携