月の石、月の砂、2000年前の巨大彫刻…中国、イタリア、アメリカ“推しの展示” 大阪・関西万博 04-15 05:43
「日本よ、見たか?」「奇跡が起こった」韓国がミラクル4強入り! 83分から2失点→90+9分に劇的同点弾→PK戦勝利に母国メディアは狂喜乱舞!「死の淵から蘇った」【U-17アジア杯】 04-15 05:43
妻は『いいとも』出演女優 元韓国代表キ・ソンヨンが“不動産の鬼才”に変身!? ソウル繁華街付近の購入ビルが急騰中 04-15 05:43
4月16日は一粒万倍日、そして前日の15日はどんな吉日? 宝くじ発売80周年記念くじ買う日に最適!? 04-15 05:33
外では高級品、家では安物…紫煙の奥に垣間見える北朝鮮の階級社会 04-15 05:48
一流シェフが家でやってる「シャウエッセンハム」の食べ方 これは明日から真似したい… 04-15 05:23
米国のチャイナタウンが「崖っぷち」、商品の95%は中国から輸入―台湾メディア 04-15 05:09
志田千陽が中国でストーカー被害 帰国後注意喚起「プレーヤーとしての姿を応援してくれたら」 04-15 05:02
「恐ろしい」「残忍すぎる」北朝鮮がインドネシアに衝撃の“6-0爆勝”! 怒涛の4強進出に海外驚愕!「17歳とは思えないフィジカルだ」【U-17アジア杯】 04-15 04:58
中国の習近平国家主席がベトナム訪問 トー・ラム書記長と会談 アメリカに対抗アピールする狙いも 04-15 05:51
月の石、月の砂、2000年前の巨大彫刻…中国、イタリア、アメリカ“推しの展示” 大阪・関西万博 04-15 05:43
「日本よ、見たか?」「奇跡が起こった」韓国がミラクル4強入り! 83分から2失点→90+9分に劇的同点弾→PK戦勝利に母国メディアは狂喜乱舞!「死の淵から蘇った」【U-17アジア杯】 04-15 05:43
妻は『いいとも』出演女優 元韓国代表キ・ソンヨンが“不動産の鬼才”に変身!? ソウル繁華街付近の購入ビルが急騰中 04-15 05:43
4月16日は一粒万倍日、そして前日の15日はどんな吉日? 宝くじ発売80周年記念くじ買う日に最適!? 04-15 05:33
外では高級品、家では安物…紫煙の奥に垣間見える北朝鮮の階級社会 04-15 05:48
一流シェフが家でやってる「シャウエッセンハム」の食べ方 これは明日から真似したい… 04-15 05:23
米国のチャイナタウンが「崖っぷち」、商品の95%は中国から輸入―台湾メディア 04-15 05:09
志田千陽が中国でストーカー被害 帰国後注意喚起「プレーヤーとしての姿を応援してくれたら」 04-15 05:02
「恐ろしい」「残忍すぎる」北朝鮮がインドネシアに衝撃の“6-0爆勝”! 怒涛の4強進出に海外驚愕!「17歳とは思えないフィジカルだ」【U-17アジア杯】 04-15 04:58
中国の習近平国家主席がベトナム訪問 トー・ラム書記長と会談 アメリカに対抗アピールする狙いも 04-15 05:51

中国、香港、台湾のウィキペディアンが国籍問題で論争=アカデミー賞受賞監督が焦点に―仏メディア

Record China    2013年8月9日(金) 18時15分

拡大

7日、30人余りの中国語ウィキペディアンが、9日に開催される「ウィキメディア国際大会」に先立って香港理工大学で集会を開き、中国、香港、台湾の国籍論争について討論した。

(1 / 2 枚)

2013年8月8日、ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版によると、全世界で6番目に大きいウェブサイト・ウィキペディアは9日、第1回目となる「ウィキメディア国際大会」を香港で開催する。これに先立ち7日、30人余りの中国語ウィキペディアンが香港理工大学で集会を開き、中国、香港、台湾の国籍論争について討論した。(※「ウィキペディアン」は、ウィキペディアの執筆者・編集者のこと)

その他の写真

台湾出身のウィキペディアン・陳瑞霖(チェン・ルイリン)さんは、中国、香港、台湾のウィキペディアンたちの摩擦は、主に国籍や政治組織に対する見解の相違によって起こるとした。例えば、今年2月にアカデミー監督賞を受賞したアン・リー(李安)氏は、ウィキペディアではもともと「台湾の著名映画監督」と紹介されていたが、受賞後には「中華人民共和国の著名映画監督」に書き換えられた。また、生まれた場所も「台湾屏東県潮州村」から「中華人民共和国台湾省屏東県潮州村」に書き換えられ、アン・リー監督の父親の生まれた場所に至っては「中華民国」から、当時存在してもいない「中華人民共和国」に書き換えられた。

遼寧省出身のウィキペディアン・張興業(ジャン・シンイエ)さんによると、政党や政治事件に関する項目では、よく台湾やほかの地域の人たちと論争になるという。特に共産党や釣魚島(日本名:尖閣諸島)などの項目は、互いに修正し合う状態になっている。現在、中国語版ウィキペディアには仲裁機能はないが、ユーザーは論争が起きた場合には提議をして、ウィキペディアンたちの投票によって決定することができる。今のところ、中国語版ウィキペディアは香港や台湾のウィキペディアンが大多数を占める。

「ウィキメディア国際大会」は9日、ウィキペディア創始者のジミー・ウェールズ氏の主催で開幕する。会議は3日間、香港理工大学で行われ、93の地域から700人余りのウィキペディアンが参加する予定だ。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携