拡大
13日、中国のニュースサイトの観察者網に、「2019年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数で、中国のOPPOが米アップルを抜いた」とする記事が掲載された。
2019年8月13日、中国のニュースサイトの観察者網に、「2019年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数で、中国のOPPOが米アップルを抜いた」とする記事が掲載された。
記事によると、香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、「英調査会社IHSマークイットがこのほど発表した19年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数で、アップルはOPPOに抜かれてトップ3から脱落し4位となった」と伝えている。
19年第2四半期の出荷台数は、アップルが約3530万台だったのに対し、OPPOはそれより100万台近く多い約3620万台だった。
首位は韓国のサムスンで約7510万台、2位は中国のファーウェイで約5870万台だった。
サウスチャイナ・モーニング・ポストは、「OPPOがアップルを抜いたという事実は、アップルが昨年発売した機種が失敗だったことを改めて証明している」と伝えているという。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2019/8/8
人民網日本語版
2019/8/2
Record China
2019/7/21
Record China
2019/7/19
Record China
2019/4/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る