日本僑報社 2019年8月15日(木) 7時10分
拡大
蘭州大学の郭順●さんは、日本への留学が母親の反対によってかなわなかった時に日本人の先生からかけてもらった言葉について、作文に次のようにつづっている。資料写真。
(1 / 2 枚)
終戦から74年、日中には今も戦争に対するさまざまな思いを抱える人たちがいる。蘭州大学の郭順●(●=品の口が金)さんは、日本への留学が母親の反対によってかなわなかった時に日本人の先生からかけてもらった言葉について、作文に次のようにつづっている。
【その他の写真】
高校生の時、「秒速5センチメートル」という日本のアニメ映画を見た。登場人物が、ほろほろ散っている桜の花びらのなかで擦れ違うシーンがあった。
その色彩の美しさに感動し、深く印象に残った。私もいつか、散りゆく桜の花びらの中を歩きながら、静かな美しい景色を見たいと思った。そして、映画や小説に書かれる日本人の心の温かさを感じたいと思って、日本に留学することを決意し、大学では日本語学科を選択した。
入学した大学には、日本人の先生がいた。ある食事会をきっかけに、勇気を出して「どうやって日本に留学することができますか」と尋ねてみた。先生は「まずは日本を好きになり、一生懸命勉強すればできますよ」と答えた。それを聞いて私は嬉しくなった。私は日本が好きだし、日本語の勉強も楽しかったからだ。きっと、念ずれば花開く、私はそのときそう思った。先生は頼もしくて、いろいろな日本にある大学の情報を紹介してくださった。
それから、私も毎日図書館に行き、一生懸命勉強した。その結果、1年後、私の成績は学年で1位になり、日本の大学に留学する資格を取ることができた。もうすぐ夢は実現する。
私は故郷の母に留学資格のことを伝えた。そこで予想外のことが起こった。母はぶるぶる震えて怒り出し、「留学はできない」と言ったのだ。それは我が家に伝わる日中の戦争の「悲しい歴史」が原因だった。その話を聞いて私も悲しく、苦しかった。でも、それは過去の出来事だ。いまの日本人がしたことではない。日中の関係は長い時間をかけて改善してきた。私にとっても魅力ある国だ。どうして過去にこだわり、未来に向かおうとしないの?だが、いくら思いを伝えても母の態度は変わらず、娘の夢より「悲しい歴史」にこだわった。日本語学科の進学は認めてくれたが、留学することには強く反対されてしまった。
留学をあきらめるしかなかった私は辛くて落ち込んだ。夢を失って、やる気もなかなか出てこなかった。しかも、その日本人の先生は病気になって、日本へ帰ってしまい、誰も助けてくれなかったから、更に悲しくなって、絶望的な気持ちになった。
その後、新しい日本人の先生がやってきた。先生はいつもにこにこしてとても優しく見えたが、あまり個人的に話しかけたことがなかったので、頼れるかどうか全然分からなかった。ところが、あることから、先生に対する印象はずいぶん変わった。
それは一緒に運動場でジョギングした夜のこと、先生は突然「なぜ留学しないのですか」と声をかけてきたのだ。「あ……あの」。どうやって答えればいいか迷っていると、先生は続けて「本当は行きたいですね、先生は知ってるよ」。まさか先生が私のことを気にかけてくれているとは思わなかったから、驚いた。「あきらめるな、先生は応援するから」。先生はそう言ってくれた。「色々な方法を一緒に考えよう」。先生の温かさが心に染みた。
長い間一人で全てを背負い込んでいた私は本当に嬉しかった。夜色に隠れ、先生に見えないように静かに泣いてしまった。「はい!」。私の心に勇気が湧いてきた。絶対あきらめない、きっと日本に行くと思うと、トラックを走る足取りも急に軽くなった。先生は、「私は一人でひとりぼっちではない」こと、夢を支えてくれる人がこんなに近くにいることを教えてくれた。
あの日から、先生はずっと私のことを心配して日本に行く方法を探してくれている。私は、先生のおかげで自分の夢を取り戻した。暗い過去に手を振って、明るい未来を目指すことを強く心に誓った。大学院に進学して、自分の力で日本に行くために、日本語力を磨かなければならない。腕試しとして大学が主催するスピーチコンテストや作文コンクールに積極的に参加した。その途中、どんな困難に出合った時でも、「あきらめるな、先生は応援するから」というあの言葉が心に浮かび、いつだって勇気づけられている。私は絶対にあきらめない。(編集/北田)
※本文は、第十四回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集「中国の若者が見つけた日本の新しい魅力」(段躍中編、日本僑報社、2018年)より、郭順●(●=品の口が金)さん(蘭州大学)の作品「私を応援してくれる大切な言葉」を編集したものです。文中の表現は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報社の許可を得て掲載しています。
この記事のコメントを見る
日本僑報社
2016/1/30
2015/6/23
2015/5/2
2015/9/10
2015/9/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る