Record China 2019年8月12日(月) 5時0分
拡大
中国民間企業の翎客航天科技は10日午前、青海省内で打ち上げ後に軟着陸させ回収できるタイプのロケットRLV-T5の3回目の打ち上げ実験を成功させた。
(1 / 4 枚)
打ち上げ用ロケットの開発に取り組む中国民間企業の翎客航天科技は10日午前10時35分ごろ、青海省内で打ち上げ後に軟着陸させ回収できるタイプのロケットであるRLV-T5の3回目の打ち上げ実験を行った。実験は成功し、同ロケットはほぼ予定の場所に着陸した。中国メディアの澎湃新聞が2019年8月10日付で報じた。
【その他の写真】
ロケットの燃焼は50秒で、高度300.2メートルに達した。着陸予定地点と実際の着陸地点の誤差は7センチメートル以下だった。
翎客航天科技の設立は2014年で、繰り返し使用ができる液体燃料タイプの打ち上げロケットの開発に取り組んでいる。RLV-T5の最終設計が決まり製造を開始したのは2018年5月だった。全長8.1メートル、最大直径0.65メートルで、離陸時の重量は1.5トン。推力の調整が可能なロケットエンジン5基を使用しており、反復使用が可能な地球周回軌道への打ち上げロケットの技術を確立するための実験機という。
第1回の打ち上げは3月27日で、20メートル上昇した後に空中で10秒間停止し、降下して着地した。予定地点から着地地点のずれは50センチメートル以下だった。2回目の打ち上げは4月19日で、40メートル上昇した後に降下して着地した。滞空時間は30秒で、予定地点から着地地点のずれは30センチメートル以下だった。
澎湃新聞によると、空気力学や宇宙技術の専門家である黄志澄氏は同件について「有意義な実験だった」と評価する一方で、「高く評価しすぎる必要はない」とも論評。米国のスペースX社のレベルに比べれば、まだ開きがあると指摘したという。
翎客航天科技の楚龍飛最高経営責任者(CEO)は、今回の実検の成功を受け、RLV-T5をさらに改良して、1キロメートル以上上昇させて回収する実験を多数繰り返して信頼性を実証。同時に、年末までには準軌道(弾道軌道)への打ち上げで反復して使用できるRLV-T6の組み立てを終え、2020年前半の初打ち上げを目指すと述べた。(翻訳・編集/如月隼人)
この記事のコメントを見る
Record China
2019/7/9
2019/4/4
2019/4/22
2019/3/27
2019/1/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る