ロープウエー昂坪360、海外客増加 04-12 03:19
米国への小包郵送サービス停止へ 04-12 03:18
「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期 04-12 01:36
元阪神 ジャスティン・ボーア氏 5歳の息子が自閉症であることを告白「長い道のりでした」 04-12 01:29
「月曜から夜ふかし」BPO審議入り 放送倫理違反の疑い 04-12 00:56
アサヒ“スマドリ”バー 韓国でも展開 日本の若者へのトレンド循環へ 04-12 00:36
「神戸空港」4月18日から国際化 韓国・中国・台湾と週40往復 第2ターミナル運用開始 04-12 01:23
<レスリング>吉田泰造(日体大)が6位へ浮上…2025年UWWランキング/男子グレコローマン(アジア選手権終了時) 04-12 00:20
【速報】NYダウ一時300ドル超下落 売り買い交錯する展開 04-12 00:14
「交通違反王」を拘束、未処理の違反記録426件、反則金5万元超―中国 04-12 00:09
ロープウエー昂坪360、海外客増加 04-12 03:19
米国への小包郵送サービス停止へ 04-12 03:18
「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期 04-12 01:36
元阪神 ジャスティン・ボーア氏 5歳の息子が自閉症であることを告白「長い道のりでした」 04-12 01:29
「月曜から夜ふかし」BPO審議入り 放送倫理違反の疑い 04-12 00:56
アサヒ“スマドリ”バー 韓国でも展開 日本の若者へのトレンド循環へ 04-12 00:36
「神戸空港」4月18日から国際化 韓国・中国・台湾と週40往復 第2ターミナル運用開始 04-12 01:23
<レスリング>吉田泰造(日体大)が6位へ浮上…2025年UWWランキング/男子グレコローマン(アジア選手権終了時) 04-12 00:20
【速報】NYダウ一時300ドル超下落 売り買い交錯する展開 04-12 00:14
「交通違反王」を拘束、未処理の違反記録426件、反則金5万元超―中国 04-12 00:09

安倍首相、文大統領との首脳会談に否定的=中国版ツイッターでトップ10に、ネットは「当然のこと」「最終的には日本が…」

Record China    2019年8月7日(水) 16時50分

拡大

安倍首相が6日の記者会見で日韓首脳会談に否定的な考えを示したことに、中国のネットユーザーの注目が集まっている。写真は安倍首相。

安倍首相が6日の記者会見で日韓首脳会談に否定的な考えを示したことに、中国のネットユーザーの注目が集まっている。

報道によると、同日午前、広島市内で行われた記者会見で、安倍首相は今月2日に「ホワイト国」のリストから韓国を除外する決定をしてから初めて日韓関係について言及。「最大の問題は、国家間の約束を守るかという信頼の問題。日韓請求権協定に違反する行為を韓国が一方的に行い、国交正常化の基盤となった国際条約を破っている」「国と国との関係の根本に関わる約束をまずはきちんと守ってほしい」などと述べ、首脳会談に否定的な考えを示した。

一方、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は5日の首席・補佐官会議で日本による輸出管理強化を非難し、北朝鮮との経済協力で日本に対抗することなどを示唆した。

このニュースは中国版ツイッター・微博(ウェイボー)でも中国メディア・鳳凰網視頻などのアカウントが伝え、検索キーワードランキングでは「安倍首相は韓国と会談しない考え」が一時トップ10に入るなど中国のネットユーザーから高い関心を集めた。

ネットユーザーのコメントには、「日本は徹底的に韓国のメンツをつぶそうとしているな」「日本だって大使館前に慰安婦像を設置されたりして、魚の小骨が喉に刺さっているような思いをしている」「これほどまでに日本を刺激しては、韓国が和解の姿勢を示さない限り今回の対立は解決しないだろう。しかし、対北朝鮮で協力関係にある日本に強硬な態度を示すなんて、韓国の外交政策は不可解だ」などがあった。

また、「日本と韓国はそもそも同等の国じゃないんだから、日本が対話を断るのも当然だろう」「最終的には日本が韓国を抑え込むと思う」「韓国に自ら半導体材料を研究開発させ、日本はハイテク材料の開発に専念することにしたんだろう。日本には先見の明がある」といった意見が出た一方、「韓国は来年の東京五輪出場をボイコットするんじゃないか?。もしそうなれば、歴史上最もフェアな五輪になるだろう」とスポーツ大会でも相次いで物議を醸している韓国を皮肉るようなコメントが寄せられた。

このほか、「米国の2人の息子(日韓)はどちらが長男でどちらが次男なのかをはっきり決めようとしているんだな」「米国は東アジアの国々を団結させないために、わざと干渉を避けているのでは?」などと、日韓それぞれと同盟関係にある米国について言及するコメントも数多く見られた。(翻訳・編集/岩谷)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携