IVE 初のドラマオープニング曲を担当!“ダメな自分も愛して”ポジティブなメッセージが<人生再生>をテーマにしたドラマを彩る 04-08 13:54
日本代表に惨敗した中国監督、解任危機…ロナウドら指導した72歳大物指揮官を招聘か 04-08 13:53
トランプ相互関税に「圧力と脅迫は中国と付き合う正しい方法ではない」徹底抗戦の構え 04-08 13:43
広末涼子容疑者逮捕 韓国メディアでも報道見出しに「国民の初恋」「不倫で波紋」などの肩書並ぶ 04-08 13:43
“父親が死去”NO:EL、葬儀を終え…複雑な心境を吐露「多くの過ちを犯してしまった」 04-08 13:40
マラソン大会が年間700回以上開催、メダル産業が活況―中国 04-08 13:39
金正恩氏、ラオス元国家主席の死去に際して弔電 04-08 13:48
「野焼きの火が山に燃え移った」と通報 消防車13台、ヘリ1機が出動し消火活動続く 広島・安芸太田町 04-08 13:39
人気アイドル、初めてのオイルマッサージで紙パンツを… “珍行動”にあの「最高」 04-08 13:38
安芸太田町で山火事 野焼きの火が燃え移ったか けが人情報なし 04-08 13:29
IVE 初のドラマオープニング曲を担当!“ダメな自分も愛して”ポジティブなメッセージが<人生再生>をテーマにしたドラマを彩る 04-08 13:54
日本代表に惨敗した中国監督、解任危機…ロナウドら指導した72歳大物指揮官を招聘か 04-08 13:53
トランプ相互関税に「圧力と脅迫は中国と付き合う正しい方法ではない」徹底抗戦の構え 04-08 13:43
広末涼子容疑者逮捕 韓国メディアでも報道見出しに「国民の初恋」「不倫で波紋」などの肩書並ぶ 04-08 13:43
“父親が死去”NO:EL、葬儀を終え…複雑な心境を吐露「多くの過ちを犯してしまった」 04-08 13:40
マラソン大会が年間700回以上開催、メダル産業が活況―中国 04-08 13:39
金正恩氏、ラオス元国家主席の死去に際して弔電 04-08 13:48
「野焼きの火が山に燃え移った」と通報 消防車13台、ヘリ1機が出動し消火活動続く 広島・安芸太田町 04-08 13:39
人気アイドル、初めてのオイルマッサージで紙パンツを… “珍行動”にあの「最高」 04-08 13:38
安芸太田町で山火事 野焼きの火が燃え移ったか けが人情報なし 04-08 13:29

米国の慰安婦像に「犬のふん」被害相次ぐ、悪化した日韓関係が影響?

Record China    2019年7月29日(月) 11時40分

拡大

26日、韓国・聯合ニュースは、米国に初めて建てられた慰安婦像が、犬のふんを付けられる被害に遭ったと報じた。資料写真。

2019年7月26日、韓国・聯合ニュースは、米国に初めて設置された慰安婦像が「犬のふんを付けられる被害に遭った」と報じた。

記事によると、CARE(カリフォルニア州韓米フォーラム)のキム・ヒョンジョン代表は現地時間の25日、グレンデール中央図書館市立公園に建てられた慰安婦像とその周辺に「犬のふんが付けられていた」と明らかにした。現地警察が調査中で、被害に遭ったのはここ1カ月で3回目だという。

キム代表は「最近事件が頻発しているという点から見て、日本の経済報復により悪化した日韓関係の影響があるものと推定されるが、断定するのは難しい」と話しているという。

米国では現在、グレンデールを含めミシガン州サウスフィールド市の韓人文化会館、ジョージア州ブルックヘブン市ブラックバーンメイン公園、ニューヨーク・マンハッタンのニューヨーク韓人会館の4カ所に慰安婦像が設置されている。昨年には米サンフランシスコ市内のセントメリススクエアパークにある慰安婦慰霊碑の故キム・ハクスンさんの銅像が、緑と白のペンキで落書きされる事件も起きていた。

これを受け、韓国のネット上では「日本人の仕業?」「やり方が汚いのは堂々とできない理由があるから」など非難の声が上がっている。

一方で「慰安婦像をなんで米国につくったの?理解できない」「世界の銅像の大部分は英雄であって、歴史の被害者じゃない。慰安婦像は韓国の英雄たちの銅像より多い。育っていく子どもたちに被害者意識ばかり植え付けることこそ自虐史観」「韓国は慰安婦問題においてもっと賢明で実利ある措置をとるべきだった。現状は単なる政治的な道具に過ぎない」など、像の設置に疑問を抱くユーザーも少なくないようだ。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携