「ナタ2」の音楽で話題、中国貴州「舞楽蝉歌」楽団のトン族大歌 02-20 15:05
「デュエットナイトアビス」の第1回クローズドβテスト「夜明けへの旅」が開催!TGSで先行公開された新たなキャラや新武器も登場 02-20 15:03
船井総合研究所、韓国のセトワークスと戦略的パートナーシップを締結 両国企業向けにグローバル展開を支援 02-20 15:02
“緊迫の30分”中国軍ヘリがフィリピン航空機に3mの異常接近…警告に応じず 「乗組員と乗客の生命危険にさらす」南シナ海上空 02-20 15:04
「結果を求めて全力で」「ケガなく少しでも上を」「前回を超える」壷井達也、三浦佳生、友野一希の意気込み【四大陸選手権】 02-20 15:01
「目標とする点数の達成を」「力を出し切りたい」アイスダンス吉田唄菜・森田真沙也組、田中梓沙・西山真瑚組の意気込み【四大陸選手権】 02-20 15:01
【2025年版】全国のおすすめお花見スポット・イベントまとめ!桜・梅・チューリップの絶景スポット 02-20 15:03
49歳FWマグノ・アウベスが異例の現役復帰を決断! 息子と一緒にプレーへ 02-20 15:00
韓国で社会現象となった歌謡番組の日本版スタート 細川たかしが20歳青年の演歌を評価「俺の弟子になればいい」 02-20 14:56
中国と新たな貿易協定を締結することについてトランプ大統領「可能だ」「習近平国家主席と非常に良い関係にある」 02-20 14:53

日本車と映画・アニメの親密な関係―中国メディア

Record China    2013年5月12日(日) 1時38分

拡大

10日、自動車を愛する日本人の思いはすでに技術や性能の研究開発など工業分野にとどまらず、アニメや映画などカルチャー分野にまで及んでいる。写真は2010年北京国際モーターショーに出展した光岡自動車。

(1 / 3 枚)

2013年5月10日、1907年に日本の国産初のガソリン車「タクリー号」が誕生してから現在まで、日本の自動車工業はすでに100年以上の歴史を持つ。自動車を愛する日本人の思いはすでに技術や性能の研究開発など工業分野にとどまらず、アニメや映画などカルチャー分野にまで及んでいる。環球時報(電子版)が伝えた。

その他の写真

日本メディアの報道によると、千葉県の幕張メッセでこのほど開催された「アムラックスフェスタ2013」の展示会でアムラックストヨタは、戦車を使った武道・戦車道をたしなむ美少女たちを描いたアニメ「ガールズ&パンツァー」の公式痛車(いたしゃ。車体に漫画・アニメやゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、塗装を行うなどして装飾した自動車のこと)を展示した。アムラックス東京では今後これを実際に発売するという。

トヨタはこれまでも「リトルバスターズ」や「初音ミク」などの有名なアニメ作品とコラボして公式痛車を発表してきた。今回の「ガールズ&パンツァー」の痛車のベースとなった車両はプリウスとヴィッツの2台で、あまり大きくない車体には「ガールズ&パンツァー」の可愛いキャラクターのステッカーが所狭しと貼られている。

しかし、これに対し「自衛隊も89式大洗仕様にして貸してやればいいのに」「三菱重工とコラボして10式痛戦車とかにすればよかったのに」と不満の声を漏らすアニメファンもいる。

自動車をアニメのキャラクターで装飾する以外にも、日本人の車への思いは映画に登場する自動車を現実の世界に再現させるまでに至っている。

ニッチ市場をターゲットとする日本で10番目の自動車メーカー、光岡自動車は芸能界と深い関係を持つ。光岡自動車は4月18日、5月に公開予定の映画「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」とコラボし、劇中の主人公が運転する「ビュート」の特別仕様車を20日から20台限定で発売することを発表した。価格は262万円。

1968年創業の光岡自動車は、大手メーカーの車両をベースにしたクラシカルな外観の自動車を製造・販売している。その遊び心のある「とんがった」デザインは一度見たら忘れられない。「パイクカー」と呼ばれるこうした自動車は、クラシカルな外見に新しい中身を備えており、人々に時空を超えた不思議なギャップを感じさせる。(提供/人民網日本語版・翻訳/MZ・編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携