リー・ユンルイの双子兄が現場見舞い、ファンも間違える「コピペ」ぶり 04-08 12:45
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1) 04-08 12:41
韓国コスメブランド「MISSHA」エイジングケアラインから6アイテムを4月10日よりオンライン発売 04-08 12:40
尹錫悦大統領罷免に伴う韓国大統領選6月3日に決定 最大野党の李在明代表出馬に向けあすにも代表辞任へ 04-08 12:35
福島第一原発周辺の海水分析 中国「異常なし」去年に続き2回目 水産物輸入再開につながるか 福島 04-08 12:33
【韓国現地ルポ】平日も行列の「アーティストベーカリー」混むのはいつ?予約方法は?グッズも紹介! 04-08 12:32
BTS・JIN、初のバラエティレギュラー!Netflix新番組『キアンの破天荒ゲストハウス』制作秘話をPDが語る 04-08 12:39
「アメリカは関税という武器を振りかざしている」 中国共産党の機関紙「人民日報」が論評 04-08 12:31
「中国以外の国も報復措置を取ると3万円を切ってくるのでは」…市場関係者も懸念“トランプ関税”で株価はどうなる? 04-08 12:44
この先桜散らしの雨 週末にかけて数日おきに天気崩れる 気温高めで北日本は桜の生長進む 04-08 12:38
リー・ユンルイの双子兄が現場見舞い、ファンも間違える「コピペ」ぶり 04-08 12:45
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1) 04-08 12:41
韓国コスメブランド「MISSHA」エイジングケアラインから6アイテムを4月10日よりオンライン発売 04-08 12:40
尹錫悦大統領罷免に伴う韓国大統領選6月3日に決定 最大野党の李在明代表出馬に向けあすにも代表辞任へ 04-08 12:35
福島第一原発周辺の海水分析 中国「異常なし」去年に続き2回目 水産物輸入再開につながるか 福島 04-08 12:33
【韓国現地ルポ】平日も行列の「アーティストベーカリー」混むのはいつ?予約方法は?グッズも紹介! 04-08 12:32
BTS・JIN、初のバラエティレギュラー!Netflix新番組『キアンの破天荒ゲストハウス』制作秘話をPDが語る 04-08 12:39
「アメリカは関税という武器を振りかざしている」 中国共産党の機関紙「人民日報」が論評 04-08 12:31
「中国以外の国も報復措置を取ると3万円を切ってくるのでは」…市場関係者も懸念“トランプ関税”で株価はどうなる? 04-08 12:44
この先桜散らしの雨 週末にかけて数日おきに天気崩れる 気温高めで北日本は桜の生長進む 04-08 12:38

日本では拾得現金の7割が落とし主に=中国ネット「素養の高さと政策の良さ」

Record China    2019年5月4日(土) 12時0分

拡大

1日、東京都内で2018年の1年間に落とし物として交番や警察署などに届けられた現金は38億円以上に上ったとするニュースが、中国版ツイッターで注目を集めている。資料写真。

2019年5月1日、東京都内で2018年の1年間に落とし物として交番や警察署などに届けられた現金は38億円以上に上ったとするニュースが、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で注目を集めている。

投稿主は、東京都内で1年間に落とし物として届けられた現金は、16年が約36億7000万円、17年が約37億5000万円、18年が約38億4000万円に上ったこと、17年は約37億5000万円のうち約27億円が持ち主に返還され、残りの約5億1000万円が拾得者に引き渡され、約4億8000万円が遺失者不明で東京都の歳入になったこと、日本では落とし物を拾ったら、5~20%のお礼をもらえることが法律で規定されていることなどを紹介した。

そして、日本で現金の落とし物がこれほどまでに多い背景には、低金利のため手元に現金を残しておく人が多いことや、海外諸国に比べて治安が良く、落とし物をしても戻ってくる確率が高いため、現金を持ち歩く人が多いことなどを挙げた。

これについて、中国のネットユーザーからは「日本人の素養の高さを認めないわけにはいかない」「素養の高さももちろんあるが、重要なのは政策の良さだ。お礼がもらえないのなら、猫ばばしない件数はぐっと下がるだろう」「安全、きれい、高素養。日本は世界の三冠王」「中国が日本のレベルに達する道は遠い」などの声が上がっていた。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携