「ナタ2」の音楽で話題、中国貴州「舞楽蝉歌」楽団のトン族大歌 02-20 15:05
「デュエットナイトアビス」の第1回クローズドβテスト「夜明けへの旅」が開催!TGSで先行公開された新たなキャラや新武器も登場 02-20 15:03
船井総合研究所、韓国のセトワークスと戦略的パートナーシップを締結 両国企業向けにグローバル展開を支援 02-20 15:02
“緊迫の30分”中国軍ヘリがフィリピン航空機に3mの異常接近…警告に応じず 「乗組員と乗客の生命危険にさらす」南シナ海上空 02-20 15:04
「結果を求めて全力で」「ケガなく少しでも上を」「前回を超える」壷井達也、三浦佳生、友野一希の意気込み【四大陸選手権】 02-20 15:01
「目標とする点数の達成を」「力を出し切りたい」アイスダンス吉田唄菜・森田真沙也組、田中梓沙・西山真瑚組の意気込み【四大陸選手権】 02-20 15:01
【2025年版】全国のおすすめお花見スポット・イベントまとめ!桜・梅・チューリップの絶景スポット 02-20 15:03
49歳FWマグノ・アウベスが異例の現役復帰を決断! 息子と一緒にプレーへ 02-20 15:00
韓国で社会現象となった歌謡番組の日本版スタート 細川たかしが20歳青年の演歌を評価「俺の弟子になればいい」 02-20 14:56
中国と新たな貿易協定を締結することについてトランプ大統領「可能だ」「習近平国家主席と非常に良い関係にある」 02-20 14:53

<中国人が見た日本>何度でも見たくなる日本ドラマ、韓国ドラマとはどこが違うのか?

Record China    2013年1月28日(月) 11時20分

拡大

26日、中国で人気のある日本のドラマと韓国のドラマだが、両者には大きな違いがある。中国のネットユーザーがそれぞれの評価を比較分析した。写真は韓国ドラマ「家門の栄光」。

(1 / 8 枚)

2013年1月26日、中国では日本ドラマと韓国ドラマが大人気だが、両者には大きな違いがある。そこで両者について語っている中国のネットユーザーたちの声を拾い、これをまとめてみた。

その他の写真

日本ドラマはだいたい10話から20話と短く、ストーリーもテンポよく進んで視聴者を絶対に飽きさせない。しかも内容は人生観や価値観、家族愛、友情、社会や教育問題など多岐にわたっていて奥深い。子役の演技も素晴らしい。

韓国ドラマは30話から50話と長く、100話まで放送されるものも。ストーリーはなかなか進まず、いざこざや対立、嫉妬、罠、病気や怪我、事故がやたらと多い。敵同士が最後には愛し合うようになる。

私は最初韓国ドラマにハマっていたが、そのうち日本ドラマの方が中身のあることに気づいた。少なくとも日本ドラマは韓国ドラマのようなアイドル一辺倒ではない。韓国ドラマは第1話を見ただけで最終回が推測できる。

日本ドラマは医者が多く出てくる。社会問題を扱ったものが多く、心の戦いを描く。社会の底辺で生きる人々をテーマにとりあげ、彼らが前を向いて必死で努力するさまを描くが、その結末は最後までわからない。問題が発生したら、それを解決していく。

韓国ドラマは病人だらけで涙が多い。異母兄妹や異父兄妹など複雑な血縁関係で、病気や身分などと闘う。おとぎ話のお姫様と王子様のような人物が出てきて、泣いたりわめいたり、始まってすぐに結末が分かる。もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

もう一度見て、もう一度感動したいと思うのが日本ドラマ。早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ。ちょっとだけ見ても一生覚えているのが日本ドラマ。一生見てもちょっとしか覚えていられないのが韓国ドラマ。何も考えずに見ていられるのが韓国ドラマ。何かを考えずにいられないのが日本ドラマだ。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携