【バスケ】FIBAアジアカップ2025組み合わせ決定。日本は強豪イラン、シリア、グアムと同組に<DUNKSHOOT> 04-08 21:17
日本、ウクライナ支援組織参加へ 04-08 21:15
北朝鮮武装兵が境界線侵犯 04-08 21:14
中国高速鉄道、「ペット託送」サービスを開始 04-08 21:09
日本で中国人による寺院購入が活発化、トラブルや問題点も―中国メディア 04-08 21:09
広末涼子容疑者 “挙動不審”な行動に専門家は? あらゆる可能性を視野に警察が捜査へ 04-08 21:06
「世界経済への自爆テロ」?“トランプ関税”に「対抗」と「対話」で迫る欧州 中国に50%の追加関税も【Nスタ解説】 04-08 21:03
【一ノ瀬颯】「15分ごとにアラームをかける」休日を反省 28歳の目標は「1か月ごとの目標を達成していく」 04-08 20:53
IU(アイユー)、YouTubeの登録者数“1000万人”を突破…「もっと面白いコンテンツを作っていく」 04-08 20:53
“いじめ騒動”俳優ジス、過去に同じ事務所だった俳優キム・スヒョンとの関係に言及…海外の番組で話題に 04-08 20:53
【バスケ】FIBAアジアカップ2025組み合わせ決定。日本は強豪イラン、シリア、グアムと同組に<DUNKSHOOT> 04-08 21:17
日本、ウクライナ支援組織参加へ 04-08 21:15
北朝鮮武装兵が境界線侵犯 04-08 21:14
中国高速鉄道、「ペット託送」サービスを開始 04-08 21:09
日本で中国人による寺院購入が活発化、トラブルや問題点も―中国メディア 04-08 21:09
広末涼子容疑者 “挙動不審”な行動に専門家は? あらゆる可能性を視野に警察が捜査へ 04-08 21:06
「世界経済への自爆テロ」?“トランプ関税”に「対抗」と「対話」で迫る欧州 中国に50%の追加関税も【Nスタ解説】 04-08 21:03
【一ノ瀬颯】「15分ごとにアラームをかける」休日を反省 28歳の目標は「1か月ごとの目標を達成していく」 04-08 20:53
IU(アイユー)、YouTubeの登録者数“1000万人”を突破…「もっと面白いコンテンツを作っていく」 04-08 20:53
“いじめ騒動”俳優ジス、過去に同じ事務所だった俳優キム・スヒョンとの関係に言及…海外の番組で話題に 04-08 20:53

「中国は防ぎようがない?」=早田ひなに中国メディア注目!

Record China    2019年2月18日(月) 17時10分

拡大

中国メディアの澎湃新聞は17日、「中国は防ぎようがない?劉詩ブンに勝利した18歳の少女は、すでに日本のMVP」と題する記事を掲載した。写真はグランドファイナルの女子ダブルスで伊藤と抱き合う早田ひな。

中国メディアの澎湃新聞は17日、「中国は防ぎようがない?劉詩ブンに勝利した18歳の少女は、すでに日本のMVP」と題する記事を掲載。卓球のITTFチャレンジプラス・ポルトガルオープン(OP)女子シングルスで優勝した早田ひなについて伝えた。

同大会の3回戦で、早田は元世界ランク1位の劉詩ブン(27)に4—2で勝利した。記事は、劉の状態が上向いていなかったことを挙げつつ、「たとえどんな原因があったにせよ、劉は海外選手に再び負けた。この肝心なところで『もう一息』のベテランに対して、世間では東京五輪の代表の座からますます遠のいているという声が出始めている」と伝えた。

一方で、近年、急速に力をつけてきている日本にも言及した。平野美宇張本智和伊藤美誠らの名前を挙げ、「彼ら2000年代生まれの新星がいつも中国に面倒を引き起こしている」と指摘。「今回は早田ひなにまた驚かされた」とした。

記事は早田について、「2016年のオーストラリアオープンで優勝したほか、18年のITTFワールドツアー・グランドファイナルの女子ダブルスでも優勝。Tリーグでは張本智和と並び前期MVPに選出された。全日本卓球選手権大会では、日本のエース・石川佳純を破った」と紹介。「シングルス、ダブルスどちらの実力も兼ね備えたこのような選手は、間違いなく東京五輪における中国の重要な相手となるだろう」と評した。

この他、14歳で全日本卓球選手権大会の決勝に勝ち進んだ木原美優の名前を挙げ、「さらに懸念されるのは、日本に新たな世代が続々と出現していることだ」とした。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携