元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21
中国に「50%追加関税」 04-08 01:25
フィリピン当局が映像公開 “中国海警局が危険な操縦で何度も衝突しようと…” 領有権争い続く南シナ海 04-08 01:18
対韓政策は連続性を維持 大統領罷免で中国外交部 04-08 01:00
中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:53
90日関税停止報道打ち消し 04-08 00:47
台湾有事想定の日米指揮所演習、本州の米軍基地も攻撃想定 04-08 00:27
<レスリング>【直言! 過去・現在・未来(5)】男子グレコローマンのルール改正案に思う 04-08 00:50
シンセポップ・デュオStill Dreams、心地よさと危うさが入り混じった「甘い記憶」リリース 04-08 00:14
米国の関税政策乱用、各国の発展権利奪うに等しい 中国外交部 04-08 00:15
元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21
中国に「50%追加関税」 04-08 01:25
フィリピン当局が映像公開 “中国海警局が危険な操縦で何度も衝突しようと…” 領有権争い続く南シナ海 04-08 01:18
対韓政策は連続性を維持 大統領罷免で中国外交部 04-08 01:00
中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:53
90日関税停止報道打ち消し 04-08 00:47
台湾有事想定の日米指揮所演習、本州の米軍基地も攻撃想定 04-08 00:27
<レスリング>【直言! 過去・現在・未来(5)】男子グレコローマンのルール改正案に思う 04-08 00:50
シンセポップ・デュオStill Dreams、心地よさと危うさが入り混じった「甘い記憶」リリース 04-08 00:14
米国の関税政策乱用、各国の発展権利奪うに等しい 中国外交部 04-08 00:15

韓国現代自、ベトナム市場で初のトヨタ越え=韓国ネット歓喜

Record China    2020年4月16日(木) 10時30分

拡大

15日、韓国・朝鮮日報は、現代自動車の今年1~3月期のベトナム市場での販売台数が初めてトヨタを上回ったと報じた。写真はベトナム。

2020年4月15日、韓国・朝鮮日報は、現代自動車の今年1~3月期のベトナム市場での販売台数が初めてトヨタを上回ったと報じた。

記事によると、韓国の現代自動車は今年1~3月期のベトナム市場で、トヨタ(1万3748台)より1614台多い1万5362台を販売(小売販売基準)して販売台数1位となった。新型コロナウイルスの影響により現代自動車の販売台数は前年同期より8.5%減少。トヨタへの影響はさらに大きく、28%も減少したという。東南アジアの国で現代自動車が四半期の販売1位を獲得するのは初めてのことという。

業界関係者は「主にオートバイを利用していたベトナムの人たちの購買力が向上し、車を買う人が増えたが、コストパフォーマンスのよい現代自動車が人気だ」と説明。また、「韓流の影響で韓国への好感度が高いことも影響した」と分析したという。

これに韓国のネットユーザーからは「文政権の新南方政策の効果だ」「すごい。パク・ハンソ監督(サッカーベトナム代表監督)のおかげだ」「うれしい。韓国国民としてとても誇らしい」など喜ぶ声が上がっている。

そのほか、「欧州や東南アジアの他の国でも勝利してほしい」「韓国が日本に負けているのは車とカメラだけ。あと少し、頑張ろう」と応援する声や、「東南アジアはまだまだ日本車天国」「タイで日本を超えてこそ本当の勝利と言える」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携