<女子ゴルフ>イ・イェウォン、18番で8メートルのイーグルパット決めて優勝…申ジエは1年ぶり祖国の試合で23位タイ 04-07 14:23
北朝鮮・平壌で国際マラソン開催 6年ぶり 04-07 14:24
NiziU「SHIBUYA109」とコラボ POPUP STOREが全国3カ所にオープン 04-07 14:20
週末は有明でBJK杯!内島萌夏、柴原瑛菜、伊藤あおいら5名が挑む【4月6日からの大会・放映・配信予定】<SMASH> 04-07 14:17
京能国际持续增长背后:融入“双碳”时代,迈向高质量发展 04-07 14:16
【速報】北朝鮮籍とみられるIT技術者の仕事を手助けか 日本人の男2人を書類送検 警視庁公安部 04-07 14:14
中国、福島沖の海水に異常なしと発表 04-07 14:29
北朝鮮で平壌マラソン…コロナで中断、6年ぶり開催 04-07 14:18
【韓国の個人旅行ガイド】ソウル市内と仁川国際空港を結ぶ深夜バスの乗り方は?早朝の飛行機のチェックイン時刻まで、空港で仮眠できる場所はある? 04-07 14:10
中国初の国産大型クルーズ船「愛達・魔都号」、青島港から出航 04-07 14:09
<女子ゴルフ>イ・イェウォン、18番で8メートルのイーグルパット決めて優勝…申ジエは1年ぶり祖国の試合で23位タイ 04-07 14:23
北朝鮮・平壌で国際マラソン開催 6年ぶり 04-07 14:24
NiziU「SHIBUYA109」とコラボ POPUP STOREが全国3カ所にオープン 04-07 14:20
週末は有明でBJK杯!内島萌夏、柴原瑛菜、伊藤あおいら5名が挑む【4月6日からの大会・放映・配信予定】<SMASH> 04-07 14:17
京能国际持续增长背后:融入“双碳”时代,迈向高质量发展 04-07 14:16
【速報】北朝鮮籍とみられるIT技術者の仕事を手助けか 日本人の男2人を書類送検 警視庁公安部 04-07 14:14
中国、福島沖の海水に異常なしと発表 04-07 14:29
北朝鮮で平壌マラソン…コロナで中断、6年ぶり開催 04-07 14:18
【韓国の個人旅行ガイド】ソウル市内と仁川国際空港を結ぶ深夜バスの乗り方は?早朝の飛行機のチェックイン時刻まで、空港で仮眠できる場所はある? 04-07 14:10
中国初の国産大型クルーズ船「愛達・魔都号」、青島港から出航 04-07 14:09

世界中で電気自動車の販売台数が急増、中国メーカーが強い存在感を見せる―中国メディア

Record China    2019年3月11日(月) 6時30分

拡大

4日、中国の自動車情報サイト・汽車之家が、電気自動車の分野で中国メーカーが存在感を見せているとする記事を掲載した。写真は中国の電動シェア自動車。

2019年3月4日、中国の自動車情報サイト・汽車之家が、電気自動車の分野で中国メーカーが存在感を見せているとする記事を掲載した。

記事は、EV Salesが最近発表した世界の電気自動車販売台数について紹介。今年1月の世界の電気自動車の登録台数は15万3695台となり、昨年同期比で83%増となった。このうち、完全電気自動車(BEV)の販売台数は前年比143%増となったという。

車種別にみると、比亜迪BYD)の「元新能源」が1万93台を販売し、今年1月の販売台数トップとなった。宝駿の「E100」が8312台で第2位となり、いずれも中国メーカーだった。これまでずっと月間販売台数1位だったテスラのModel3は、1月は7277台で4位に順位を落としている。

記事は、1月の電気自動車販売台数で注目に値する点として、「上位20車種のうち中国ブランドが13車種ランク入りしており、65%を占めた」ことだと紹介。このうち、比亜迪の「元EV」、宝駿の「E100」、比亜迪の「唐新能源」、吉利の「帝豪GSe」、長城の「欧拉iQ」などは過去最高の売上台数を記録したという。

メーカー別では、比亜迪が2万8189台で1月の販売台数トップとなり、上汽が1万4721台で2位、テスラが3位、これまで5位以下だった日産が1月は7699台を販売して4位に入ったと伝えた。

また、1月の販売台数上位20社を見ると、11社が中国メーカーだと記事は紹介。「EV Salesの統計データから、電気自動車市場では中国の自動車メーカーが強烈な存在感を示していることが分かる」と結んだ。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携