尹前大統領が初公判で起訴内容を全面的に否認 韓国の内乱罪では首謀者は死刑か無期懲役などの刑罰 04-14 15:11
福原愛さん元夫の江さん、福原さんと「今年会った」と明かす、愛の巣は売却―台湾メディア 04-14 15:09
【気象予報士が解説】明日にかけて沖縄・九州~関東で黄砂が飛来!影響大きい?黄砂のメカニズムや対策も解説! 04-14 15:11
163億円は「払いすぎ」の声も…“韓国のイチロー”がMLB2位浮上 ジャッジ追う「1.130」 04-14 15:06
ENHYPEN、アメリカで目覚ましい活躍!「コーチェラ」に続き人気トーク番組にも出演決定 04-14 15:09
石田純一、コロナ禍で国民を大激怒させた真相を全告白「自分は感染しないと思っていた」 04-14 15:04
Studio51とOSTechが新たなオリジナルAIキャラクター「ミライア・リンクス」を共同開発―感情を読み取り、リアルな表情と声で応える 04-14 15:02
Airbnb Japan、大阪・関西万博にて催事パートナーに!新たな大阪を提案する「Osaka Morning」も実施中 04-14 15:02
「世界が終わるようなことにはならない」中国が3月貿易統計を発表…輸出が前年同月比12.4%増 トランプ関税適用前に駆け込み増か 04-14 15:01
『尹前大統領 内乱事件』の初公判と、今後の日韓関係の展望 04-14 15:00
尹前大統領が初公判で起訴内容を全面的に否認 韓国の内乱罪では首謀者は死刑か無期懲役などの刑罰 04-14 15:11
福原愛さん元夫の江さん、福原さんと「今年会った」と明かす、愛の巣は売却―台湾メディア 04-14 15:09
【気象予報士が解説】明日にかけて沖縄・九州~関東で黄砂が飛来!影響大きい?黄砂のメカニズムや対策も解説! 04-14 15:11
163億円は「払いすぎ」の声も…“韓国のイチロー”がMLB2位浮上 ジャッジ追う「1.130」 04-14 15:06
ENHYPEN、アメリカで目覚ましい活躍!「コーチェラ」に続き人気トーク番組にも出演決定 04-14 15:09
石田純一、コロナ禍で国民を大激怒させた真相を全告白「自分は感染しないと思っていた」 04-14 15:04
Studio51とOSTechが新たなオリジナルAIキャラクター「ミライア・リンクス」を共同開発―感情を読み取り、リアルな表情と声で応える 04-14 15:02
Airbnb Japan、大阪・関西万博にて催事パートナーに!新たな大阪を提案する「Osaka Morning」も実施中 04-14 15:02
「世界が終わるようなことにはならない」中国が3月貿易統計を発表…輸出が前年同月比12.4%増 トランプ関税適用前に駆け込み増か 04-14 15:01
『尹前大統領 内乱事件』の初公判と、今後の日韓関係の展望 04-14 15:00

中韓が外相会談を開催「正しい歴史認識が重要」との意見で一致―韓国メディア

Record China    2012年9月26日(水) 7時23分

拡大

24日、中国の楊潔チ外相と韓国の金星煥外交通商相は、ニューヨークの国連本部で会談を行い、地域の秩序を維持するためには関係国の正しい歴史認識が必要だとの認識で一致した。写真は南京大虐殺記念館。

(1 / 8 枚)

2012年9月24日、中国の楊潔●(ヤン・ジエチー、●は竹かんむりに褫のつくり)外相と韓国の金星煥(キム・ソンファン)外交通商相は、ニューヨークの国連本部で会談を行い、地域の秩序を維持するためには関係国の正しい歴史認識が必要だとの認識で一致した。韓国聯合ニュースの報道を環球網が伝えた。

その他の写真

会談では楊外相が「関係国に正しい歴史認識がなければ、北東アジアの秩序は挑戦を受ける」と懸念を示し、金外交通商相がこれに積極的に応じた。竹島尖閣諸島への言及はなかったが、日本をけん制する狙いがあるとみられる。

両外相は北朝鮮の核問題や朝鮮半島の平和と安定の維持に向けて連携を深めることでも合意し、自由貿易協定(FTA)や中韓領事協定の交渉を加速し、貿易、領事分野での協力を拡大するほか、海洋での境界画定に関する交渉も継続することで一致した。

国連総会では野田佳彦首相が26日に、楊外相と金外交通商相はそれぞれ27日、28日に演説を行う。日本のメディアは、野田首相が国際司法裁判所(ICJ)で他国から訴訟を提起された場合に応訴の義務が生じる「義務的管轄権」を、韓国を始めとする各国に要請する見込みだと報じているが、竹島などの主権に関する問題を取り上げるかは明らかになっていない

金外交通商相は旧日本軍の従軍慰安婦問題を始めとする歴史問題への言及を検討中だが、野田首相の発言によって具体的な内容を決定するとみられている。(翻訳・編集/岡本悠馬)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携