「月曜から夜ふかし」BPO審議入り 放送倫理違反の疑い 04-12 00:56
元阪神 ジャスティン・ボーア氏 5歳の息子が自閉症であることを告白「長い道のりでした」 04-12 00:45
アサヒ“スマドリ”バー 韓国でも展開 日本の若者へのトレンド循環へ 04-12 00:36
「神戸空港」4月18日から国際化 韓国・中国・台湾と週40往復 第2ターミナル運用開始 04-12 00:34
<レスリング>吉田泰造(日体大)が6位へ浮上…2025年UWWランキング/男子グレコローマン(アジア選手権終了時) 04-12 00:20
【速報】NYダウ一時300ドル超下落 売り買い交錯する展開 04-12 00:14
「交通違反王」を拘束、未処理の違反記録426件、反則金5万元超―中国 04-12 00:09
“トランプ関税”巡り「明らかに非常時、有事だ」自民・麻生氏が危機感 「経済騒ぎしばらく続く」 04-12 00:04
3日で1人16試合 牛嶋星羅、岡田琴菜、枝廣愛、青木咲智が初日全勝<日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業> 04-12 00:02
IVE、日本オリジナル曲「DARE ME」含むEPを7月リリース 04-11 23:41
「月曜から夜ふかし」BPO審議入り 放送倫理違反の疑い 04-12 00:56
元阪神 ジャスティン・ボーア氏 5歳の息子が自閉症であることを告白「長い道のりでした」 04-12 00:45
アサヒ“スマドリ”バー 韓国でも展開 日本の若者へのトレンド循環へ 04-12 00:36
「神戸空港」4月18日から国際化 韓国・中国・台湾と週40往復 第2ターミナル運用開始 04-12 00:34
<レスリング>吉田泰造(日体大)が6位へ浮上…2025年UWWランキング/男子グレコローマン(アジア選手権終了時) 04-12 00:20
【速報】NYダウ一時300ドル超下落 売り買い交錯する展開 04-12 00:14
「交通違反王」を拘束、未処理の違反記録426件、反則金5万元超―中国 04-12 00:09
“トランプ関税”巡り「明らかに非常時、有事だ」自民・麻生氏が危機感 「経済騒ぎしばらく続く」 04-12 00:04
3日で1人16試合 牛嶋星羅、岡田琴菜、枝廣愛、青木咲智が初日全勝<日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業> 04-12 00:02
IVE、日本オリジナル曲「DARE ME」含むEPを7月リリース 04-11 23:41

日本の人口減少幅が過去最高に=「これは中国の明日の姿」「日本がうらやましい…」―中国ネット

Record China    2018年7月15日(日) 17時20分

拡大

11日、深度Newsは、日本の人口減少幅が過去最高になったと伝えた。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

2018年7月11日、深度Newsは、日本の人口減少幅が過去最高になったと伝えた。

記事は、11日に総務省が発表した人口動態調査の結果について紹介。「18年1月1日時点で、日本人の人口は1億2520万9603人で、前年と比べて37万4055人減少した。これは68年に調査が始まって以来、最大の減少幅で、9年連続の減少となった」と伝えた。

また、「日本メディアによると、17年の出生者数は94万8396人で、2年連続で100万人を割り込んだ。死亡者数は134万774人で、11年連続で出生者数を上回った。このほか、65歳以上が人口全体に占める割合は、前回調査と比べて0.49ポイント増加し、27.66%となった」とした。

これに対し、中国のネットユーザーから「日本の少子高齢化社会の今は、中国の明日の姿」「30年後の中国も同じようになるのではないかと思うと恐くなる」などのコメントが寄せられ、中国と日本を重ねて考えた人が多いようだった。

また、「日本全国で94万人だなんて、この出生者数は少なすぎるだろう。中国では1つの省でも100万人は超える」との指摘や、「日本人は子どもを産みたくないが、中国人は子どもが産めない。両国の出生率の低さの原因は本質的に違う」という意見もあった。

ほかには「日本がうらやましいよ。人が少ないというのもいい」というユーザーがいる一方で、「恐ろしいことだ。日本に行くとさまざまな場所で高齢者が仕事をしている姿を目にする」との意見もあった。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携