医師への「心付け」は当たり前、あまりにも資本主義的な中国の医療現場―米紙

Record China    2012年4月16日(月) 12時24分

拡大

10日、まともな治療を受けるためには「心付け」の金銭を医師に渡さなければならない中国の医療現場を、米シアトル・タイムズ紙は記事のなかで「資本主義的」と指摘した。写真は「当院では心付けを受け取りません」と掲示している南京の病院。

(1 / 2 枚)

2012年4月10日、米紙シアトル・タイムズは「心付け:社会主義中国の資本主義医療」と題したコラム記事を掲載した。11日付で環球時報(電子版)が伝えた。

その他の写真

最近、北京の病院に招かれた米国人整形外科医と話をした。「中国の公立病院の医療水準は一流だが、奇妙な点がいくつかある」という。外科医のための喫煙室があることや、医師のほとんどが男性で、看護士は女性ばかりなこと、病院内の至る所に「紅包(心付け)禁止」の貼り紙があることだ。「中国ではお金さえあれば最高の医療を受けることができる。とても資本主義的だ」と同医師。中国の病院の正式な入院費用は決して高くない。だが北京の病院では、一流の医師に執刀を頼めば手術1回につき最低800ドル(約6万5000円)の「心付け」が必要。大腿骨骨折の手術なら8000ドル(約65万円)、大腿骨と脛骨の接続手術ならば2万ドル(約162万円)が相場だ。

この整形外科医が驚いたのは、中国人の所得水準からすれば目の玉が飛び出るほど高額な「心付け」を患者たちが当然のように医師に渡していることだ。多くの中国人が収入の半分を貯めて捻出(ねんしゅつ)するが、それでも足りなければ友人や会社から借金してでも渡す。さらに病院と製薬会社の癒着がひどく、医師は不必要な投薬や検査、手術を患者に施している。その結果、貧しい患者は私財を売り払い、あちこちから借金をし、その子供たちは進学をあきらめることになる。

北京や上海広州といった大都市には米企業が出資した私立病院が存在するが、そこではすべての医療費が公開されている。整形外科医が北京で知り合った医師たちは口をそろえて「私立病院で働くよりも、ガッポリもうかる公立病院で働きたい」と話していたという。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携