森保監督の「寄り添う感じが素敵」 試合後に見せた細やかな“気配り”に脚光「人柄が出てる」 11-24 07:36
中国・35人死亡の車暴走事件 私たちを取り囲み、映像を消せと迫った謎の「市民」たち 11-24 07:36
飲酒運転で一方通行を逆走…時速125キロで走行、乗用車と衝突した19歳男 さいたま地検、過失致死に切り替え送検 乗用車の男性は死亡 危険で悪質な運転であるが…「危険運転致死罪の構成要件にも該当しない」 11-24 07:26
【社説】政府の経済対策 「規模ありき」でいいのか 11-24 07:15
「東京23区のマンションの平均価格知ってます?1億1000万円超ですよ」法人税に差を設けるなど大胆な政策で東京一極集中是正を 中国地方知事会が国に要望 11-24 07:10
古江彩佳は6打差8位で最終日へ 6億円超の優勝賞金は誰の手に 11-24 07:09
2000着売れたのに1500着返品!店と消費者が「だまし合い」―中国メディア 11-24 07:05
12月に権利確定「株主優待」長期保有が嬉しい銘柄6選 11-24 07:04
頻度高まる日米訓練なぜ? 第1列島線の要所、「機雷除去訓練」に透ける台湾有事シナリオ…専門家「自衛隊への信頼を盾に一体運用が深化」 11-23 22:35
ウ・ドファン×イ・ユミ! 不幸を抱えた男女の愛と運命の旅路を描く韓国ドラマ『Mr.プランクトン』【Netflix世界ランキング:TV番組 おすすめ】 11-24 07:09

なぜ日本のトイレットペーパーは長くなったのか?―台湾メディア

Record China    2018年3月24日(土) 16時20分

拡大

23日、台湾メディアの中時電子報は、日本のトイレットペーパーが以前より長くなっており、この背後には3つの社会現象が関係していると分析する記事を掲載した。写真はトイレットペーパー。

2018年3月23日、台湾メディアの中時電子報は、日本のトイレットペーパーが以前より長くなっており、この背後には3つの社会現象が関係していると分析する記事を掲載した。

記事は、最近台湾でトイレットペーパーの買い占め騒動が起きたことに言及し、「日本人のトイレットペーパーに関する習慣は台湾人と異なる。日本ではロール式が多いが、台湾では抽出式を好んで使用しており、ロール式はオフィスや公共のトイレで使うことが多い」と違いを指摘した。

その上で、聯合報の記事を引用し、「生産技術の進歩により、日本のロール式トイレットペーパーの長さはこれまでのシングル25メートルから、同じ体積で50メートルにすることができるようになった。さらに、3倍の長さの新製品をリリースしたメーカーもある」と伝えた。

記事は、「トイレットペーパーが長くなったことは日本の主婦に歓迎されている。台湾の年配女性のように買占める必要がない」などと伝えた。そして、「日本のトイレットペーパーに長さ革命が起きた理由は、3つの社会現象が関係している」と主張する。

その1つが「限られた収納スペース」だ。記事は「現代人は晩婚または結婚しない人の割合が高く、賃貸に住む人が多いため、収納スペースが小さい。このため、トイレットペーパーの長さが倍になると買い占める必要性が減り、買い出しの頻度も減らすことができる」とした。

2つ目は「少子高齢化」。「労働力が不足しており、スーパーやなどでは人手不足となっている」と指摘し、「消費者がトイレットペーパーを購入する回数が減れば、品出しする回数も減り、在庫も減らすことができて販売店にとっても良いこと」とした。

3つ目は「物流コストの削減」。記事は「長いトイレットペーパーは使用期間も長くなるため、配送回数を減らすことができ、包装コストも少なくなるので、トイレットペーパーメーカーの利益が増える」と分析している。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携