尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 18:29
「才能は光り輝いた」8強敗退も韓国メディアに称えられたU-17日本代表の逸材は?「彼のセンスが攻撃に息吹を吹き込んだ」 04-14 18:28
カンボジア航空、関西空港へ新規乗入れ許可 福州経由プノンペン線を開設へ 04-14 18:26
中国「関税戦争に勝者なし」アメリカを批判 “トランプ関税”スマホ除外 対話での解決求める 04-14 18:21
“寒冷渦”が襲来 埼玉など局地的に大粒のひょう 帰宅時間に注意…中国でも被害相次ぐ 巨大屋根も吹き飛ぶ 04-14 18:20
BTCは振れ幅伴いつつ反発 テクニカル的に重要な転換期か【ビットバンク仮想通貨分析】 04-14 18:27
習近平氏、ハノイ到着 空港で書面演説を発表 04-14 18:21
超薄型のGalaxy S25 Edge、グローバル展開に待った? まずは2か国限定販売かも 04-14 18:14
サッカーJ1・ファジアーノ岡山 サンフレとの隣県対決で歴史的勝利 会場では知事”対決”も【岡山】 04-14 18:14
【トランプ関税の波紋】自動車部品メーカーが集積する総社市…雇用などへの影響懸念で意見交換【岡山】 04-14 18:14
尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 18:29
「才能は光り輝いた」8強敗退も韓国メディアに称えられたU-17日本代表の逸材は?「彼のセンスが攻撃に息吹を吹き込んだ」 04-14 18:28
カンボジア航空、関西空港へ新規乗入れ許可 福州経由プノンペン線を開設へ 04-14 18:26
中国「関税戦争に勝者なし」アメリカを批判 “トランプ関税”スマホ除外 対話での解決求める 04-14 18:21
“寒冷渦”が襲来 埼玉など局地的に大粒のひょう 帰宅時間に注意…中国でも被害相次ぐ 巨大屋根も吹き飛ぶ 04-14 18:20
BTCは振れ幅伴いつつ反発 テクニカル的に重要な転換期か【ビットバンク仮想通貨分析】 04-14 18:27
習近平氏、ハノイ到着 空港で書面演説を発表 04-14 18:21
超薄型のGalaxy S25 Edge、グローバル展開に待った? まずは2か国限定販売かも 04-14 18:14
サッカーJ1・ファジアーノ岡山 サンフレとの隣県対決で歴史的勝利 会場では知事”対決”も【岡山】 04-14 18:14
【トランプ関税の波紋】自動車部品メーカーが集積する総社市…雇用などへの影響懸念で意見交換【岡山】 04-14 18:14

春節に海外旅行する中国人は650万人超、若者は親からの結婚圧力で「海外逃亡」―中国メディア

人民網日本語版    2018年2月13日(火) 10時50分

拡大

今年の春節の長期連休期間に海外旅行へ出かける中国人はのべ650万人に達し、過去最多を更新する見込み。写真はタイの空港。

中国観光研究院と旅行予約サイト・携程旅行網(シートリップ)がこのほど共同で発表した報告書「2018年春節海外旅行情勢予測」によると、今年の春節(旧正月、今年は2月16日)の長期連休期間に海外旅行へ出かける人はのべ650万人に達し、過去最多を更新する見込み。

春節連休に旅行へ行くことが中国では定着しつつある。携程の統計データによると、中国全国200都市近くからの観光者が春節期間中に訪れる旅行目的地は68カ国、700都市以上に分散されている。その中には、地球の反対側にある南極へ赴き、特別な新年を送る人々もいる。

■避寒目的ならタイ、雪景色を堪能したいなら日本が定番に

今年の春節期間、海外旅行の行き先で人気な場所はどこだろうか。調査によると、中国人観光客に人気が高いのは、タイや日本、シンガポール、ベトナム、インドネシア、米国、マレーシアなどの国で、タイには避寒目的、日本には雪景色を見に行くのが定番となっている。

また、昨年の人気旅行目的地トップ3に位置していた韓国が、今年はトップ10までランキングが低下。火山噴火の影響でバリ島の人気もやや低下している。東南アジアのベトナム、フィリピン、カンボジア、マレーシアがバリ島に代わる旅行目的地となっている。長距離旅行で見ると、北欧やアラブ首長国連邦のドバイ、カナダ、イタリア、チェコなどの旅行目的地がダークホース。北欧やカナダのオーロラ観測ツアーの申請件数が前年同期比の5割増し以上になっている。今年からビザ免除の政策が取られるようになったアラブ首長国連邦の人気は更に計り知れない。

中国国内に視点を向けてみると、今年の春節も昨年に引き続き三亜、北京、アモイの人気が高く、広州と昆明がその後に続き、上海ハルビン、桂林なども大勢の観光客を引きつけている。

■90後の「恐婚族」は親からの圧力から逃れるため海外逃亡へ

データから見ると、70後(1970年代生まれ)や80後(1980年代生まれ)の中産階級は、春節期間を利用して親孝行や子供と過ごす時間を作るため、家族海外旅行の主力となる。面白いことに、90後(1990年代生まれ)の若者たちのほとんどが、親の結婚に対する圧力を回避するために、旅行を選択している。ある調査によると、旅行へ出かける90後のうち、3分の1の人が結婚を嫌がる「恐婚族」だということが明らかになった。

また、上海や北京、広州、成都深セン、南京、杭州などが観光客の出発地点となっている。そのうち、春節海外旅行での平均消費額が最も高いのが、蘇州、銀川、北京、上海、宜昌、無錫で、蘇州や無錫、杭州など、江蘇省や浙江省の高収入の都市がダークホースとなっている。(提供/人民網日本語版・編集/TK)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携