拡大
6日、スウェーデンのシンクタンクが、中国とロシアの軍事協調は潜在力が大きいと10月に公開した報告書で指摘している。写真は中ロ合同軍事演習。
(1 / 4 枚)
2011年11月6日、環球時報によると、スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が中国とロシアの軍事協調は潜在力が大きいと10月に公開した報告書で指摘していると、ロシアの軍事紙ウェブサイトが報じた。
【その他の写真】
専門家の間では、今後中国とロシアの軍事的関係は、上海協力機構(SCO)加盟国として軍事演習「平和的使命」を続けていく、加盟国としての軍事提携の立場を確定する、加盟国として周辺情勢の安定を維持する、軍事技術協力を深めるという4つの方向が考えられるとされている。
軍事技術面での協力については、中国がロシアの技術を模倣する可能性に対する懸念があり、その可能性が否定できないものの、専門家の間では中国を隔離するような政策をとるべきではないとの見方が出ており、ロシアは中国に完成品の武器を売るのではなく、ライセンス生産させるべきだとの意見も出ている。
報告書は、中ロの戦略的提携は国際政治の中で大きな影響力を持っていると指摘。軍事技術面での戦略的パートナーシップの持つ潜在力も極めて大きく、ロシア政府と軍需企業が合理的な方策を採用すれば、中国との協力関係の中から大きな利益が得られるとしている。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2010/12/13
Record China
2011/10/18
Record China
2011/10/11
Record China
2011/2/16
Record China
2011/9/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る