拡大
生産規模より品質の向上が急務な中国の自動車産業
(1 / 4 枚)
2006年12月26日、中国国家発展改革委員会は、中小自動車メーカーの整理統合と中国独自のメーカーブランドの確立に向けて新しい方針を示した。特に小規模の自動車メーカーの車は、品質や性能面では、外国自動車メーカー資本との合弁企業に比べ遅れをとっており、質の向上が課題になっている。
【その他の写真】
中国の自動車販売は今年、700万台に達し、日本を抜いて世界2位に飛躍する可能性が高い。同委員会は「数年のうちに生産能力は1000万台を突破し、2010年には大幅な供給過剰になる」との見通しを明らかにした。
ピックアップ
この記事のコメントを見る