拡大
13日、中国国内で生産された製品は国外よりも国内での販売価格が高い。その背景には中国人の“メンツ”があるという。写真は江蘇省蘇州市内の高級ブランド店。
(1 / 4 枚)
2010年7月13日、米ロサンゼルス・タイムズ紙によると、中国国内で生産された製品は国外よりも国内での販売価格が高いという。環球網が伝えた。
【その他の写真】
中国でも米国でも販売されているあるハイエンドPC。同じ構成で、まったく同じ商品。どちらも中国で組み立てられたものだが、中国国内で販売されているものは2割以上高い。こうした例はパソコンに限らず、あらゆる商品で見られ、中には国内が4割も割高になっている商品もある。
背景には中国人の“メンツ”を大事にする習慣があると記事は指摘する。価格が高いほうが性能も良いはずだと考える人が多く、他人に見栄を張る傾向が強いためだという。
その一方で、中国人は値段交渉などで安く買いたがる傾向も強く、ネットショップや海外で安く買い物をする人も増えており、国内の割高状態も長く続かないかもしれないと記事は指摘している。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2010/3/26
Record China
2008/3/19
Record China
2010/7/4
Record China
2009/9/20
Record China
2010/1/20
ピックアップ
この記事のコメントを見る