日本公演も決定したBIGBANG・D-LITE、初のソロ韓国公演チケットが発売と同時に全席完売! 04-02 13:24
極甘“耳キュン”ラブロマンス『今日も、君を想ってる』配信スタート 『Go!Go!シンデレラは片想い』原作者が贈る大ヒット作 04-02 13:20
中国軍がきょうも台湾周辺で軍事演習 中国国営テレビ、頼清徳総統を名指しし「独立を謀る言動への反撃だ」とけん制 04-02 13:28
ラッパーちゃんみな、ソニーミュージック移籍を発表 鮮烈なビジュアルで新章開幕へ 04-02 13:18
傷つく遺族の裏で…韓国プロ野球の死亡事故、“責任逃れ”図る球場管理団体 落下ルーバーに「知らない」「点検項目外」主張 04-02 13:24
「オーバーウォッチ 2」が高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」の競技部門タイトルとして登場!決勝戦は大阪・関西万博の会場内で実施 04-02 13:17
過去には窓口で客が大声出すケースも…中国銀行の持ち株会社が「カスハラ」対応方針発表【岡山】 04-02 13:14
『知己(ちき)』と『親友』は何が違う?それぞれの意味を解説 04-02 13:14
キム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道 04-02 13:15
韓国国民の日本に対する好感度が過去最高を記録=韓国ネット「今の世代は悪いことをしていない」 04-02 13:09

「規模崇拝症」広がる!都市の大きさだけ追求、地方文化は消滅の危機に―中国

Record China    2009年7月17日(金) 9時3分

拡大

14日、中国は現在、都市の規模が大きければ大きいほど立派だと錯覚する「規模崇拝症」に陥っていると報じられた。写真は北京の中央ビジネス地区(CBD)。

(1 / 4 枚)

2009年7月14日、中国紙・北京科技報は、中国は現在、都市の規模が大きければ大きいほど立派だと錯覚する「規模崇拝症」に陥っていると論じた。

その他の写真

中国社会科学院が発表した「都市藍書」によれば、07年末現在、中国の100万人を超える「特大都市」は計118都市。06年と比べ、都市人口は1673万人増えた。同紙は、中国の多くの都市は「規模崇拝症」に陥っているが、最近行われた中国で最も住みにくい都市ランキングでは北京や上海などの「特大都市」が軒並み上位を独占したと指摘する。北京は1949年の建国以来、街の大きさは4.9倍に増えたものの、行政や雇用などの経済機能は全て市中心部に集中。人口は密集し、高層ビルが立ち並ぶ。その結果、市中心部は深刻な交通渋滞と大気汚染に悩まされるようになった。

清華大学の呉煥(ウー・ホアン)教授は、中国の各都市は規模にとらわれるあまり、地方独特の良さをどんどん失っていると指摘する。例えば北京の古い路地裏「胡同」は、49年の建国時には7000か所あったが、80年代には3900か所、今では毎年600か所の速さで消失している。呉教授は、「古都・北京の風情は完全に消え失せ、そのうち香港やシンガポールとなんら変わらない街に変わってしまうだろう」と警告している。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携