<レコチャ広場>最弱日本に連敗?!早くも試練を迎えた新監督―バレーボール女子中国代表

Record China    2009年6月22日(月) 17時20分

拡大

2009年6月、個人ブログ「21世紀中国ニュース」は、バレーボール女子中国代表に中国ファンが厳しい批判を浴びせていることを報じた。格下の日本代表に連敗したことがきっかけだという。写真は今年5月、中国代表対キューバ代表。

(1 / 4 枚)

2009年6月、レコードチャイナのライターによる個人ブログ「21世紀中国ニュース」は、バレーボール女子中国代表に中国ファンが厳しい批判を浴びせていることを報じた。格下の日本代表に連敗したことがきっかけだという。

その他の写真

以下は同ブログから。

6月20日、バレーボール女子のトリノ国際大会は決勝戦が行われました。日本代表はポーランド代表と対戦、0-3と1セットも取れずに完敗、準優勝に終わりました。この大会ですが、実は4チーム(日本、ポーランド、中国、イタリア)だけの参加。日本は準優勝といいながら中国にしか勝っていません。

昨年12月、真鍋政義監督が就任した日本代表ですが、成績から見れば新チームの出だしは絶不調。トリノ国際の前に行われた、スイスのモントルー・マスターズではキューバ、オランダ、イタリア、ポーランドに1セットも取れずに4連敗。トリノ国際でもイタリアに1-3、ポーランドに0-3、1-3と2回負けています。まあ、まだまだチームの形ができていないだけに仕方ないのかもしれません。

さて、この間、日本が勝ったチームはなんと中国代表だけ。というわけで「最弱日本代表に2回も負けた!」と中国では代表批判の声が高まっています。21日付魯中晨報によれば、あるネットアンケートでは半数近くが監督の実力に問題があると回答したそうです。

栄光の歴史を誇る女子バレー中国代表の監督には重い重いプレッシャーがついてまわるのは仕方がないところでしょうが、しかしながら中国の蔡斌監督も今年3月に就任したばかり。新たな選手と戦術を試している最中という意味では日本と同条件です。特に2004年のアテネ五輪金メダルをピークに成績が下降、北京五輪では銅メダルにとどまるなどブラジルなど世界トップとの差は開きつつあるとも指摘されています。

こうした状況のなか、改革という困難な任務を背負ったのが蔡斌監督。誰が指揮しても改革が成果を上げるまでには長い時間が必要となるのは間違いないだけに就任100日足らずでの批判は厳しすぎるのではと同情してしまいます。もちろん蔡斌監督の方向性や指導力は問題となるわけですが、一方で協会幹部やファンが改革の痛みを我慢できるのか、という点も成功の鍵を握っているのではないでしょうか。(筆者:chinanews)

■「21世紀中国ニュース」は中国在住経験を持つ翻訳者のブログ。『21世紀は中国の世紀』と言われその成長がもてはやされるなか、「このまますんなりと発展が続くとは思えない」と考え、スポーツにとどまらず中国関連の「気になるニュースをピックアップし」紹介している。FC2ブログに掲載。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携