拡大
高さ339m、中国西部で最も高いといわれる四川省テレビタワーが完成した。東京タワーよりも6m高いことになる。
(1 / 5 枚)
2006年10月17日、四川(しせん)省成都(せいと)市で、中国西部一高いといわれる高さ339mの四川省テレビタワーが竣工した。これは放送機能を持つ総合的な人工知能システムが管理するテレビ塔で、多くのテレビ番組をここから発信できる。さらには都市の消防、公安、交通、通信、地震、ナビゲーション、環境保護などに関する総合サービスを提供する予定もある。
【その他の写真】
タワー周辺でも商業や娯楽などの施設開発が行なわれ、将来この場所はハイテクや娯楽、観光、商業貿易の中心地区となる見込みだ。