年俸12億円のF1ドライバーが虜になった日本の人気外食チェーン。同伴した恋人・中国美女ゴルファーの“衝撃の姿”にファン爆笑「何が起きた?」「可愛すぎる」 04-12 06:47
【一度食べたら忘れられない!】もう普通のトーストには戻れない…毎日でも食べたくなる極上アレンジレシピ3選♡ 04-12 06:43
「大打撃だ」「さらに困難に…」ロス五輪の出場枠16→12減に韓国メディアが愕然!「2大会連続予選敗退も十分にありえる」 04-12 06:43
中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置 04-12 06:58
第6回ワールドベースボールクラシック2026の1次ラウンド全組試合日程とカード 04-12 06:38
「トランプ関税」が世界の医療現場を直撃してしまう【医療のミカタ 医療のフシギ】 04-12 06:41
韓国、26年WBCは突破へ“ベストな日程”組まれた?侍ジャパンと同組も「再び早期敗退は許されない」理由 04-12 06:39
「あんたに言われたくない!」コンビニおにぎりvsマックで意見対立、友人と絶縁することになった女性の回想 04-12 06:20
【山田祥平のRe:config.sys】フォントが変われば世界の見え方も変わる 04-12 06:33
中国の買い替え政策、回収された携帯電話などは「電子ゴミにならない」―中国メディア 04-12 06:09

<中華経済>省エネ製品の普及プロジェクト本格始動、エコ推進と6.8兆円消費見込む―中国

Record China    2009年5月23日(土) 5時22分

拡大

21日、中国国家発展改革委員会は、同委と財政部がこのほど、省エネ家電や自動車の普及プロジェクトを本格始動させたと発表した。

2009年5月22日、中国の国家発展改革委員会は21日、同委と財政部がこのほど、省エネ家電や自動車の普及プロジェクトを本格始動させたと発表した。「節能産品恵民工程(省エネ製品で人民に恵みをもたらすプロジェクト)」と銘打ち、省エネ能力が高いと認定するエアコン、冷蔵庫、フラットテレビ、洗濯機、照明器具、エコカーなどの購入に対して、一定割合の補助金を支給する。

補助金の額は一般的な製品との差額に応じて決まるもので、エネルギー効率が「2級」のエアコンの場合は1台当たり300−650元、「1級」では500−850元となるという。

国はこのプロジェクトの推進により、環境対策の推進とともに、内需拡大を狙う。省エネ製品の市場シェアを30%に高めることで、年間に発電量にして750億キロワット時を減らし、CO2削減を図る。プロジェクトによる消費は4000−5000億元(約6兆8000億円)にのぼると見込んでいる。(翻訳・編集/ WT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携