拡大
1日、東京入国管理局は収容していた中国人男性(36)が先月20日、自殺を図り、翌日死亡する事件があったと発表した。写真は入国管理局。
(1 / 2 枚)
2009年4月1日、華字紙・中文導報のウェブサイトによると、東京入国管理局は収容していた中国人男性(36)が先月20日、自殺を図り、翌日死亡する事件があったと発表した。中国新聞網が伝えた。
【その他の写真】
死亡したのは遼寧省出身の楊維剛(ヤン・ウェイガン)さん。1月30日に収容された後、自主帰国を拒否したため、強制退去の手続きが取られていた。楊さんは先月20日午前9時ごろ、収容されていた部屋にあった電気ポットのコードを利用して自殺を図っているのを発見され、すぐに近くの病院に運ばれたが、翌21日未明に死亡が確認された。
楊さんには昨年来日した妻のほか、中国に10代の息子と年老いて病気がちな両親がいる。事件を重視した中国の在日本大使館は東京入管に対し、楊さんへの「非人道的な行為」がなかったかどうか、詳しい経緯について正式に回答するよう求めた。中国国内では早くもこの事件に対する批判の声が巻き起こっているという。(翻訳・編集/NN)
Record China
2009/3/23
Record China
2009/3/29
Record China
2009/2/6
Record China
2009/3/31
Record China
2009/2/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る