拡大
2月25日、ドイツのシュタインブリュック財務相はこのほど、市場開放など中国への三つの要求を明らかにした。写真は中国の製紙工場。
(1 / 10 枚)
2009年2月25日、ドイツのシュタインブリュック財務相は、あるフォーラムに出席、市場開放など中国への三つの要求を明らかにした。28日、環球時報が伝えた。
【その他の写真】
今年2月、中国商務部の陳徳銘(チェン・ダーミン)部長をトップとする中国企業訪問団がドイツなど欧州を訪れた。温家宝(ウェン・ジアバオ)首相が欧州を訪問した際に約束した購入契約を取り交わすことが目的で、その総額は150億ドル(約2130億円)に上る。なかでもドイツの契約額は最多で、100億ドル(約1420億円)超に達するという。
しかしこれでも満足せずにドイツ政府はさらに要求を突きつけてきた、と環球時報は皮肉を込めて伝えている。シュタインブリュック財務相は25日、中国の市場開放、公共事業など内需拡大策におけるドイツ企業の平等な参加(いわゆる保護主義の撤廃)、中国での知的所有権保護という三つの要求を明らかにした。(翻訳・編集/KT)
Record China
2009/2/18
Record China
2008/2/27
Record China
2007/11/14
Record China
2009/2/24
Record China
2009/2/11
ピックアップ
この記事のコメントを見る