拡大
26日、米海軍中央司令部はソマリア沖のアデン湾でデンマーク艦が海賊に襲われた中国船の救出に失敗したと発表した。だが、デンマーク側発表と食い違いが多く、疑惑が広がっている。写真は先月6日、ソマリア沖で初任務として中国商船を護衛する中国艦隊。
(1 / 3 枚)
2009年2月26日、AFP通信によると、米海軍中央司令部はソマリア沖のアデン湾でデンマーク艦が海賊に襲われた中国船の救出に失敗したと発表した。だが、デンマーク側の発表と食い違う点が多く、疑惑が広がっている。中国紙・環球時報が伝えた。
【その他の写真】
同司令部の発表によれば、デンマーク艦は「26日」(現地時間)に中国船の救出に失敗。だが、デンマーク海軍はウェブサイトで「25日」(同)と発表しており、1日ずれがある。同海軍によると、25日正午ごろ(同)、アデン湾を巡回していた多目的支援艦「アブサロン」が中国船から「海賊に襲われた」と助けを求める電話を受け、現場に急行。海賊行為を阻止し、その場で7人を逮捕、武器を押収した。近くに米軍艦がいたため「負傷していると思われる中国人乗組員の受け入れと医療サービス」を要請したが、断られたという。
米ブルームバーグもこのニュースについて、「25日」に「アブサロン」が海賊7人を逮捕、武器を押収したと伝えた。国営サウジ通信はAP通信の報道を引用し、米海軍第5艦隊報道官の話として、「デンマーク艦が海賊を武装解除したが逮捕はしていない」と報じている。(翻訳・編集/NN)
Record China
2009/2/9
Record China
2009/2/14
Record China
2009/2/4
Record China
2009/1/1
Record China
2009/1/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る