拡大
17日、中国とロシアの両国政府は北京で、ロシア産石油の中国への長期輸出契約を締結した。写真はロシアから黒竜江省大慶市に輸送される原油。
(1 / 3 枚)
2009年2月18日、18日付21世紀経済報道によると、中国とロシアの両国政府は北京で17日、ロシア産石油の中国への長期輸出契約を締結した。
【その他の写真】
合意書によると、中国はロシアの国有石油会社ロスネフチと同国の石油輸送を独占するトランスネフチに約6%の固定金利で計250億米ドルを融資する代わりに、2011年から2030年まで20年間にわたりロシアから年間1500万トン、計3億トンの石油供給を受ける。
同交渉は温家宝首相が昨年10月にロシアを訪問した際に両国政府が基本合意した新たな石油戦略提携を基に、同年11月から始まった。ただ融資の金利面などで折り合いがつかず、過去2回の交渉では最終合意に至らなかった。(翻訳・編集/HI)
Record China
2008/12/23
Record China
2009/2/17
Record China
2009/2/3
Record China
2008/10/30
Record China
2009/2/12
ピックアップ
この記事のコメントを見る