【あすの天気】東日本~北日本はお出かけ日和 九州は夕方から雨 04-11 19:32
IVE、日本3rd EPリリース 「DARE ME」含む日本オリジナル曲や韓国オリジナル曲の日本語版収録 04-11 19:34
数々の映画賞を獲得している映画監督・三宅唱 最新作『旅と日々』がシム・ウンギョンと堤真一を迎えて11月に公開! 04-11 19:24
【速報】韓国・ソウル近郊の地下トンネル工事現場で崩落事故 作業員1人が行方不明 未明に複数の亀裂確認、周辺道路は全面規制 04-11 19:24
高知龍馬空港で整備続くアメリカ軍戦闘機に市民団体抗議 米軍はトラブル内容や離陸時期明らかにせず 04-11 19:23
「ユン、アゲイン」支持者ら歓声 韓国・ユン前大統領 公邸から退居 今後自宅から刑事裁判に臨む 04-11 19:23
「大阪・関西万博」4月13日開幕 新潟県も“食”や“名産品”をアピールへ 6月と7月に特別展示 《新潟》 04-11 19:23
【速報】中国がアメリカからの輸入品関税を84%から125%に引き上げると発表 4月12日から適用…トランプ政策は「歴史上の笑い話になる」 04-11 19:22
沖縄に黄砂が飛来か 13日午後にも 気象庁【11日午後7時現在】 04-11 19:30
大分県在住の韓国人女性 オレオレ詐欺で77万円被害 「ソウルの警察官」など名乗る電話でだまされる 04-11 19:19
【あすの天気】東日本~北日本はお出かけ日和 九州は夕方から雨 04-11 19:32
IVE、日本3rd EPリリース 「DARE ME」含む日本オリジナル曲や韓国オリジナル曲の日本語版収録 04-11 19:34
数々の映画賞を獲得している映画監督・三宅唱 最新作『旅と日々』がシム・ウンギョンと堤真一を迎えて11月に公開! 04-11 19:24
【速報】韓国・ソウル近郊の地下トンネル工事現場で崩落事故 作業員1人が行方不明 未明に複数の亀裂確認、周辺道路は全面規制 04-11 19:24
高知龍馬空港で整備続くアメリカ軍戦闘機に市民団体抗議 米軍はトラブル内容や離陸時期明らかにせず 04-11 19:23
「ユン、アゲイン」支持者ら歓声 韓国・ユン前大統領 公邸から退居 今後自宅から刑事裁判に臨む 04-11 19:23
「大阪・関西万博」4月13日開幕 新潟県も“食”や“名産品”をアピールへ 6月と7月に特別展示 《新潟》 04-11 19:23
【速報】中国がアメリカからの輸入品関税を84%から125%に引き上げると発表 4月12日から適用…トランプ政策は「歴史上の笑い話になる」 04-11 19:22
沖縄に黄砂が飛来か 13日午後にも 気象庁【11日午後7時現在】 04-11 19:30
大分県在住の韓国人女性 オレオレ詐欺で77万円被害 「ソウルの警察官」など名乗る電話でだまされる 04-11 19:19

沿海地区の埋め立て1.5万haを計画、26兆円投入へ―中国

Record China    2009年2月18日(水) 9時4分

拡大

16日、国家海洋局は「09年の沿海埋め立て事業に約26兆円を投入する見通し」と発表した。原子力発電所など国家級プロジェクトの拠点となる。写真は08年12月、北京で行われた「中国対外開放30周年回顧展」で披露された天津市浜海新区の大型模型。

(1 / 6 枚)

2009年2月16日、国家海洋局は「2009年に全国で計画される海岸の埋め立て面積の合計は1.5万haになり、2万億元(約26兆円)の投入が計画されている」と発表した。中国では沿海部の開発が空前のブームとなっており、海洋を利用した原子力発電所、鉄鋼業、重化学工業など国家レベルのプロジェクトが行われている。中国新聞網の報道。

その他の写真

国家海洋局の孫志輝(スン・ジーホイ)局長は16日、北京で開催された全国海洋庁局長党風廉政建設工作会議に出席、「昨今の中国の経済発展において、沿海地区は海洋資源や地域性からけん引役となっている。今後も各地で開発が進む予定だ」と語った。

各地で進められている沿海部開発には、例えば遼寧省の「五点一線」沿海経済ベルト計画、河北省の「曹妃甸港区及び滄州渤海新区」建設計画、天津市が力を入れる「浜海新区」開発、山東省の一つの本港と二つの翼港を連関させる「一体両翼モデル」計画、江蘇省の「蘇北沿海開発」、福建省の「海峡西岸経済区」建設計画、広西チワン族自治区の「環北部湾経済区」開発計画などの他、浙江省、広東省、海南省でも検討されている。

孫局長は「2009年には海洋利用の基準を確立し、環境汚染などに備えた上で、埋め立て事業を実施する」と語った。また、「過去5年間、埋め立てには1haあたり1億元以上がかかっており、今年は全国で1.5万haの埋め立てが行われる計画だ」という。(翻訳・編集/小坂)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携