中国人民銀行「1-3月の社会融資は高水準で推移」 04-15 10:39
Highlight、日本公式ファンクラブ限定オフラインイベントの開催決定 04-15 10:38
ウクライナ捕虜になった中国人2人 20代男性はコロナ禍で失業中に「TikTok」広告から、30代男性は「約350万円目当て」に戦闘参加と明かす 04-15 10:36
「トランプ・ショック」で“大荒れ”の米金融市場…今週は〈1ドル=140~146.5円〉と、米ドル安リスク拡大に注視【国際金融アナリストが解説】 04-15 10:28
「人として」ク・ハラさんに棺を合成、LDH女性グループの“故人を冒涜する”ような投稿に教授激怒 04-15 10:29
EU含む国際社会と国際貿易ルールを守る 中国外交部 04-15 10:30
グランベリーパーク/5月までに新規含む13店舗オープン、食物販・アパレル充実 04-15 10:24
中国、サイバー攻撃で米工作員を指名手配 04-15 10:39
北陸などの上空約5500メートルには-30度以下の寒気 15日の九州から関東は大気の状態不安定に 急な雨や落雷などに注意を 最新の雨と風シミュレーション 04-15 10:21
BTS・JIN、6カ月ぶりのソロカムバック決定!5月16日に新アルバム『Echo』リリース 04-15 10:29
中国人民銀行「1-3月の社会融資は高水準で推移」 04-15 10:39
Highlight、日本公式ファンクラブ限定オフラインイベントの開催決定 04-15 10:38
ウクライナ捕虜になった中国人2人 20代男性はコロナ禍で失業中に「TikTok」広告から、30代男性は「約350万円目当て」に戦闘参加と明かす 04-15 10:36
「トランプ・ショック」で“大荒れ”の米金融市場…今週は〈1ドル=140~146.5円〉と、米ドル安リスク拡大に注視【国際金融アナリストが解説】 04-15 10:28
「人として」ク・ハラさんに棺を合成、LDH女性グループの“故人を冒涜する”ような投稿に教授激怒 04-15 10:29
EU含む国際社会と国際貿易ルールを守る 中国外交部 04-15 10:30
グランベリーパーク/5月までに新規含む13店舗オープン、食物販・アパレル充実 04-15 10:24
中国、サイバー攻撃で米工作員を指名手配 04-15 10:39
北陸などの上空約5500メートルには-30度以下の寒気 15日の九州から関東は大気の状態不安定に 急な雨や落雷などに注意を 最新の雨と風シミュレーション 04-15 10:21
BTS・JIN、6カ月ぶりのソロカムバック決定!5月16日に新アルバム『Echo』リリース 04-15 10:29

<南京大虐殺>記念館新館、オープン1年足らずで500万人入場―江蘇省

Record China    2008年11月27日(木) 12時52分

拡大

26日、07年12月にリニューアルオープンした南京大虐殺記念館新館の入場者数が、わずか1年足らずで500万人を突破。うち海外からの入場者数は44万人となっている。写真は南京大虐殺記念館新館。

(1 / 16 枚)

2008年11月26日、江蘇省南京市にある南京大虐殺記念館(中国名称;侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館)新館は07年12月13日のリニューアルオープン以来、わずか1年足らずで入場者数が500万人を突破。そのうち、海外からの入場者数は44万人となっている。「新華網」の報道。

その他の写真

同記念館の朱成山(ジュー・チョンシャン)館長は「1985年8月15日のオープンからこれまでに、国内外から1897万人が同館を訪れた」と話す。特に04年の無料開放以降、入場者数が激増。04年には114万人、05年には220万人、06年には上半期だけで134万人が入場したという。入場者の増加に伴い、展示規模や展示内容の見直しを迫られたため、05年12月から拡張工事に入り、07年12月13日に新館がオープンした。

新館の1日平均入場者数は1万3400人。500万人の入場者のうち青少年は52万人を超え、海外からは85か国、44万人が同館を訪れている。朱館長は「入場者数が多い国は、日本や韓国などのアジア諸国が主だが、新館になってからは米国や欧州、アフリカ諸国からの入場者も増えている」と話している。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携