「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01
【衝撃】「損失2億円も…“トランプショック”株価暴落に80代投資家「草はえる、笑っちゃう」 和牛農家も悲鳴 石破首相が今夜「電話会談」へ 04-07 18:55
豪華客船「クイーン・エリザベス」横浜港に入港 04-07 19:00
「800万円マイナスに…」“トランプショック”で日経平均株価は1日で2644円下落 専門家「3万円割れというのも…」 04-07 18:49
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 18:44
「日本代表史上最高のゴール」「何度見ても鳥肌が立つ」と評された“伝説のループ”を想起。28歳テクニシャンの超絶技巧【なでしこジャパン】 04-07 18:43
「あなたは優しい人だ」「あなたを守っています」韓国在住の投資家名乗る男を信じ込み現金1950万円を…十勝地方の40代女性がロマンス詐欺被害に 04-07 18:42
有人宇宙船「神舟19号」の飛行士が軌道上で5カ月、ミッション順調―中国 04-07 18:39
【PHOTO】コ・ミンシ、海外スケジュールを終えて韓国に到着 04-07 18:38
放送終了「ジャガイモ研究所」カン・テオ&イ・ソンビン、2人が迎えた結末は?【ネタバレあり】 04-07 18:38

X JAPANが使用第1号か、五輪スタジアム「鳥の巣」―中国

Record China    2008年10月14日(火) 11時48分

拡大

13日、多くのアーチストにとって憧れのステージとなった「鳥の巣」スタジアム。8万人収容のスタジアムを最初に使用するのは、日本のX JAPANだという報道が。写真は9月、一般開放された「鳥の巣」。

(1 / 8 枚)

2008年10月13日、北京五輪メイン会場となった「鳥の巣」スタジアム(北京国家体育場)は、現在多くのアーチストにとって憧れの場所になっている。8万人収容のスタジアムでコンサートを開くことは一種のステイタスにもなっているが、問題はその使用料。あまりの高額にこれまで使用を申し込む者がいなかった。しかし、日本の超人気グループ・X JAPANが来年の北京公演で使用するという情報が浮上した。「中国新聞網」が伝えた。

その他の写真

北京五輪と北京パラリンピックが終わり、国慶節(10月1日)も過ぎた時点で、「鳥の巣」は一般に貸し出しを開始。だが1日200万元(約3000万円)というあまりの高額に、これまでのところ使用申し込みはない。会場費200万元を支払って商業的に成功するアーチストはごくわずか。中国政府の本音は、使用者第1号は中国人か中国系の歌手であることだが、そのような危険な賭けができる者はいない。

だが日本のX JAPANは違うようだ。X JAPANは09年1月に香港公演、さらに5月か6月に北京公演を予定している。北京では「鳥の巣」スタジアムでのライブを希望しており、高額な使用料など問題にしていないという。彼らの中国側コーディネーター兼マネージャーの李進(リー・ジン)氏も「(鳥の巣使用について)技術的な問題は色々あるが、大したことではない。チケットの最高額も1000元(約1万5000円)程度に抑える」と話している。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携