尹前大統領が初公判で起訴内容を全面的に否認 韓国の内乱罪では首謀者は死刑か無期懲役などの刑罰 04-14 15:11
福原愛さん元夫の江さん、福原さんと「今年会った」と明かす、愛の巣は売却―台湾メディア 04-14 15:09
【気象予報士が解説】明日にかけて沖縄・九州~関東で黄砂が飛来!影響大きい?黄砂のメカニズムや対策も解説! 04-14 15:11
163億円は「払いすぎ」の声も…“韓国のイチロー”がMLB2位浮上 ジャッジ追う「1.130」 04-14 15:06
ENHYPEN、アメリカで目覚ましい活躍!「コーチェラ」に続き人気トーク番組にも出演決定 04-14 15:09
石田純一、コロナ禍で国民を大激怒させた真相を全告白「自分は感染しないと思っていた」 04-14 15:04
Studio51とOSTechが新たなオリジナルAIキャラクター「ミライア・リンクス」を共同開発―感情を読み取り、リアルな表情と声で応える 04-14 15:02
Airbnb Japan、大阪・関西万博にて催事パートナーに!新たな大阪を提案する「Osaka Morning」も実施中 04-14 15:02
「世界が終わるようなことにはならない」中国が3月貿易統計を発表…輸出が前年同月比12.4%増 トランプ関税適用前に駆け込み増か 04-14 15:01
『尹前大統領 内乱事件』の初公判と、今後の日韓関係の展望 04-14 15:00
尹前大統領が初公判で起訴内容を全面的に否認 韓国の内乱罪では首謀者は死刑か無期懲役などの刑罰 04-14 15:11
福原愛さん元夫の江さん、福原さんと「今年会った」と明かす、愛の巣は売却―台湾メディア 04-14 15:09
【気象予報士が解説】明日にかけて沖縄・九州~関東で黄砂が飛来!影響大きい?黄砂のメカニズムや対策も解説! 04-14 15:11
163億円は「払いすぎ」の声も…“韓国のイチロー”がMLB2位浮上 ジャッジ追う「1.130」 04-14 15:06
ENHYPEN、アメリカで目覚ましい活躍!「コーチェラ」に続き人気トーク番組にも出演決定 04-14 15:09
石田純一、コロナ禍で国民を大激怒させた真相を全告白「自分は感染しないと思っていた」 04-14 15:04
Studio51とOSTechが新たなオリジナルAIキャラクター「ミライア・リンクス」を共同開発―感情を読み取り、リアルな表情と声で応える 04-14 15:02
Airbnb Japan、大阪・関西万博にて催事パートナーに!新たな大阪を提案する「Osaka Morning」も実施中 04-14 15:02
「世界が終わるようなことにはならない」中国が3月貿易統計を発表…輸出が前年同月比12.4%増 トランプ関税適用前に駆け込み増か 04-14 15:01
『尹前大統領 内乱事件』の初公判と、今後の日韓関係の展望 04-14 15:00

いずれも起源は日本映画だった?韓国からパクリ疑惑の「中餐庁」、番組ディレクターが盗作否定―中国

Record China    2017年8月19日(土) 11時20分

拡大

18日、韓国の人気番組「ユン食堂」からの盗作が指摘されているリアリティー番組「中餐庁」だが、番組ディレクターは「ユン食堂を見たことがない」とインタビューで語っている。

(1 / 4 枚)

2017年8月18日、韓国の人気番組「ユン食堂」からの盗作が指摘されているリアリティー番組「中餐庁」だが、番組ディレクターは「ユン食堂を見たことがない」とインタビューで語っている。鳳凰網が伝えた。

その他の写真

先月末にスタートし、高視聴率をマークしている湖南衛星テレビの「中餐庁」は、人気スターが海外でレストランを開き、現地の人に料理を振る舞うリアリティー番組。俳優ホアン・シャオミン(黄暁明)、女優ヴィッキー・チャオ(趙薇)といった豪華な顔ぶれの5人がタイのチャーン島に飛び、料理やトークを繰り広げる様子が話題だ。

だが、この番組についてはオンエア以前から、韓国tvN局の人気番組「ユン食堂」にそっくりだと指摘されていた。放送後、ますます高まっている疑惑についてこのほど、番組を制作する王恬(ワン・ティエン)ディレクターがインタビューでコメント。「ユン食堂を見たことがない」と語り、盗作を否定している。

王恬ディレクターによると、「ユン食堂」はもともと日本映画「かもめ食堂」が出発点になっているという。「そういった発想や概念を、誰もが持ってもおかしくない」と話し、「中餐庁」の起源も「かもめ食堂」であることを示すようなコメントをしている。また、「ユン食堂」「中餐庁」とタイトルがそっくりなことについては、「韓国の番組は人名を冠し、われわれのは中華料理という美食文化を表している。根本的に違う」と語っている。

ディレクターは完全否定したものの、レビューサイト・豆瓣(douban)に寄せられたコメントのほとんどが、盗作疑惑に触れたものや、批判の書き込みとなっている。

「見たけどそっくり度は80%以上。これでパクリじゃないわけはない」

「自分たちの創造力がないから、パクるのだけは異常に早い」

「人気スターを集めるカネはあっても、版権を買うカネはないってことか」

「番組が面白ければ、いずれ疑惑よりもそれが話題になるし、そういう例はこれまで何度もあった。だからパクリが終わることはない」 

(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携