中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:36
90日関税停止報道打ち消し 04-08 00:47
台湾有事想定の日米指揮所演習、本州の米軍基地も攻撃想定 04-08 00:27
<レスリング>【直言! 過去・現在・未来(5)】男子グレコローマンのルール改正案に思う 04-08 00:50
シンセポップ・デュオStill Dreams、心地よさと危うさが入り混じった「甘い記憶」リリース 04-08 00:14
米国の関税政策乱用、各国の発展権利奪うに等しい 中国外交部 04-08 00:15
傷害事件を起こした中国人の男、ベトナム人になりすましタイで人気マーラータン店経営―香港メディア 04-08 00:09
“トランプ関税”受け日経平均株価が一時3000円近く急落 トランプ大統領は株価急落は一時的なものと主張・関税政策の正当性を改めて強調 04-07 23:55
東京株式市場が大幅下落 関税による景気後退を懸念 04-07 23:45
芥川賞受賞の作家目取真俊さん 「“戦後”80年を迎えた沖縄」「今後の小説の構想」など多岐にわたるテーマについてインタビュー 04-07 23:18
中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:36
90日関税停止報道打ち消し 04-08 00:47
台湾有事想定の日米指揮所演習、本州の米軍基地も攻撃想定 04-08 00:27
<レスリング>【直言! 過去・現在・未来(5)】男子グレコローマンのルール改正案に思う 04-08 00:50
シンセポップ・デュオStill Dreams、心地よさと危うさが入り混じった「甘い記憶」リリース 04-08 00:14
米国の関税政策乱用、各国の発展権利奪うに等しい 中国外交部 04-08 00:15
傷害事件を起こした中国人の男、ベトナム人になりすましタイで人気マーラータン店経営―香港メディア 04-08 00:09
“トランプ関税”受け日経平均株価が一時3000円近く急落 トランプ大統領は株価急落は一時的なものと主張・関税政策の正当性を改めて強調 04-07 23:55
東京株式市場が大幅下落 関税による景気後退を懸念 04-07 23:45
芥川賞受賞の作家目取真俊さん 「“戦後”80年を迎えた沖縄」「今後の小説の構想」など多岐にわたるテーマについてインタビュー 04-07 23:18

出生率の低下が続く日本、人口減少に拍車―中国メディア

人民網日本語版    2018年6月7日(木) 18時50分

拡大

日本の厚生労働省が1日に発表した統計によると、2017年の出生数と死亡数の差である「自然増減数」はマイナス39万4373人で、史上最高水準となり、人口減少ペースにますます拍車がかかっている。写真は日本。

日本の厚生労働省が1日に発表した統計によると、2017年の出生数と死亡数の差である「自然増減数」はマイナス39万4373人で、史上最高水準となり、人口減少ペースにますます拍車がかかっている。

統計によると、日本の出生率は2016年時点ですでに1.44まで下がり、2017年は前年比で0.01ポイントダウンの1.43となった。47都道府県の中で、出生率が最も高いのは沖縄県で1.94、出生率が最も低いのは東京都でわずか1.21だった。厚生労働省は、出産世代の女性数と結婚者数の減少が出生率低下の主な原因だとしている。

統計によると、2017年の出生数は94万6060人で、前年に比べて3万918人減少し、統計開始以来の最低記録となっている。また、同年の死亡数は134万433人で、前年に比べて3万2685人増加し、戦後最高を記録した。政策研究大学院大学の松谷明彦名誉教授は、「出産世代の女性数が低下するにつれ、日本の少子化傾向は食い止められなくなっていく」と指摘し、「日本政府は子育て環境を改善し、少子化問題解決を前提として社会・経済システムを構築すべき」と提案した。(提供/人民網日本語版・編集/YK)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携