尹前大統領が初公判で起訴内容を全面的に否認 韓国の内乱罪では首謀者は死刑か無期懲役などの刑罰 04-14 15:11
福原愛さん元夫の江さん、福原さんと「今年会った」と明かす、愛の巣は売却―台湾メディア 04-14 15:09
【気象予報士が解説】明日にかけて沖縄・九州~関東で黄砂が飛来!影響大きい?黄砂のメカニズムや対策も解説! 04-14 15:11
163億円は「払いすぎ」の声も…“韓国のイチロー”がMLB2位浮上 ジャッジ追う「1.130」 04-14 15:06
ENHYPEN、アメリカで目覚ましい活躍!「コーチェラ」に続き人気トーク番組にも出演決定 04-14 15:09
石田純一、コロナ禍で国民を大激怒させた真相を全告白「自分は感染しないと思っていた」 04-14 15:04
Studio51とOSTechが新たなオリジナルAIキャラクター「ミライア・リンクス」を共同開発―感情を読み取り、リアルな表情と声で応える 04-14 15:02
Airbnb Japan、大阪・関西万博にて催事パートナーに!新たな大阪を提案する「Osaka Morning」も実施中 04-14 15:02
「世界が終わるようなことにはならない」中国が3月貿易統計を発表…輸出が前年同月比12.4%増 トランプ関税適用前に駆け込み増か 04-14 15:01
『尹前大統領 内乱事件』の初公判と、今後の日韓関係の展望 04-14 15:00
尹前大統領が初公判で起訴内容を全面的に否認 韓国の内乱罪では首謀者は死刑か無期懲役などの刑罰 04-14 15:11
福原愛さん元夫の江さん、福原さんと「今年会った」と明かす、愛の巣は売却―台湾メディア 04-14 15:09
【気象予報士が解説】明日にかけて沖縄・九州~関東で黄砂が飛来!影響大きい?黄砂のメカニズムや対策も解説! 04-14 15:11
163億円は「払いすぎ」の声も…“韓国のイチロー”がMLB2位浮上 ジャッジ追う「1.130」 04-14 15:06
ENHYPEN、アメリカで目覚ましい活躍!「コーチェラ」に続き人気トーク番組にも出演決定 04-14 15:09
石田純一、コロナ禍で国民を大激怒させた真相を全告白「自分は感染しないと思っていた」 04-14 15:04
Studio51とOSTechが新たなオリジナルAIキャラクター「ミライア・リンクス」を共同開発―感情を読み取り、リアルな表情と声で応える 04-14 15:02
Airbnb Japan、大阪・関西万博にて催事パートナーに!新たな大阪を提案する「Osaka Morning」も実施中 04-14 15:02
「世界が終わるようなことにはならない」中国が3月貿易統計を発表…輸出が前年同月比12.4%増 トランプ関税適用前に駆け込み増か 04-14 15:01
『尹前大統領 内乱事件』の初公判と、今後の日韓関係の展望 04-14 15:00

中国は人工島への戦闘機配備いつでも可能、米シンクタンク分析に中国外交部がコメント―中国メディア

Record China    2017年3月29日(水) 11時10分

拡大

28日、中国外交部の華春瑩報道官は、中国が南シナ海に造成した人工島で進めてきた主要な軍事施設の建設がほぼ終了し、戦闘機をいつでも配備できる状態にあるとの見方に回答した。

2017年3月28日、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は定例記者会見で、米シンクタンクが中国が南シナ海に造成した人工島で進めてきた主要な軍事施設の建設がほぼ終了し、戦闘機をいつでも配備できる状態にあるとの見方を示したことについて、「南沙諸島は中国固有の領土だ」とした上で、「中国が自らの領土に必要な防衛施設を建設するかどうかは、中国の主権の範囲内の事案であり、国際法に認められた主権国家が有する自衛権だ」と主張した。網易新聞が伝えた。

ロイター通信によると、米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)傘下のアジア海事透明性イニシアチブ(AMTI)は27日、撮影した南シナ海のスプラトリー(中国名:南沙)諸島の衛星写真を公開し、ファイアリー・クロス(永暑)礁、スビ(渚碧)礁、ミスチーフ(美済)礁でレーダーや海軍・空軍の施設の工事が完了しつつあると指摘。戦闘機などをいつでも配備できる状態になったとの分析結果を公表した。

華報道官は、これについてコメントを求められ、「具体的な状況を把握していない」とした上で、「中国は南沙諸島が中国固有の領土だと繰り返し述べてきた。(南沙諸島での)建設は駐在する人員の生活や仕事の環境を整えるためだ。必要な防衛施設を建設するかどうかについては、中国の主権の範囲内の事案であり、国際法に認められた主権国家が有する自衛権だ」と述べた。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携