IVE、日本オリジナル曲「DARE ME」含むEPを7月リリース 04-11 23:41
中国商務部、米の関税ゲームに「これ以上取り合わない」 04-11 23:40
浜崎あゆみ、デビュー28年目に突入 日本でアジアツアー開幕 初のシンガポール公演も開催へ 04-11 23:18
第5回中国国際消費品博の展示準備着々 海南省 04-11 23:20
「名探偵コナン」とマクドナルドのコラボCMに中国ネットから反響=「夢の共演」「神すぎる」 04-11 23:09
なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負 04-11 23:06
【枚方】本場の味を気軽に楽しめる「バオズ専門店 天天」 04-11 22:44
海底ケーブル損傷 台湾の検察が中国人船長を起訴 04-11 22:33
テスラ 中国で一部車種の新規受注停止 アメリカからの輸入車 04-11 22:33
韓国で地下鉄トンネルが崩落 04-11 22:32
IVE、日本オリジナル曲「DARE ME」含むEPを7月リリース 04-11 23:41
中国商務部、米の関税ゲームに「これ以上取り合わない」 04-11 23:40
浜崎あゆみ、デビュー28年目に突入 日本でアジアツアー開幕 初のシンガポール公演も開催へ 04-11 23:18
第5回中国国際消費品博の展示準備着々 海南省 04-11 23:20
「名探偵コナン」とマクドナルドのコラボCMに中国ネットから反響=「夢の共演」「神すぎる」 04-11 23:09
なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負 04-11 23:06
【枚方】本場の味を気軽に楽しめる「バオズ専門店 天天」 04-11 22:44
海底ケーブル損傷 台湾の検察が中国人船長を起訴 04-11 22:33
テスラ 中国で一部車種の新規受注停止 アメリカからの輸入車 04-11 22:33
韓国で地下鉄トンネルが崩落 04-11 22:32

シンガポール国防相「米国が反中姿勢とれば、アジアは失望する」―中国メディア

Record China    2017年2月20日(月) 22時20分

拡大

20日、環球時報は、シンガポールのウン・エンヘン国防相が18日にドイツで開かれたミュンヘン安全保障会議で「米国が反中姿勢をとれば、アジアは未来に失望することになる」と語ったことを報じた。

2017年2月20日、環球時報は、シンガポールのウン・エンヘン国防相が18日にドイツで開かれたミュンヘン安全保障会議で「米国が反中姿勢をとれば、アジアは未来に失望することになる」と語ったことを報じた。

同紙はウン国防相が「米国が新政権を迎えた折、米中両国にはアジア外交政策における全体目標を説明してもらいたい。そうすれば、クリアで受け入れやすい共同ルールを作り、新たな秩序を形成することができる」と語ったとしている。

シンガポール華字紙・聯合早報は19日、ウン国防相が「米国が実際に反中主体の姿勢を示せば、多くのアジア諸国の未来は失望を抱くものとなるだろう。また、中国の努力を米国に代わって太平洋の強国になるプロセスとみなせば、各国はどちらかの陣営を選ぶことになり、勝者と敗者を生む。もし、米中の外交政策が交易をベースとするならば、貿易そして安全保障の共同体を作ることができる」としたことを紹介した。

シンガポール大手紙のストレーツ・タイムズによると、ウン国防相は米国に対して「米軍の太平洋における影響力は疑う余地もないが、アジアの持続的安定と進歩を支えるには不十分。トランプ政権の『アメリカ・ファースト』政策下でアジアにおける影響力をどう維持するのか」と疑問を呈し、中国には「包容性のあるアジアや世界の青写真を描いて欲しい」と呼びかけたという。

同紙は、ウン国防相が18日夜に中国の傅瑩(フー・イン)全国人民代表大会(全人代)外事委員会主任委員と会談した際「安定し、繁栄し、成功した中国が、シンガポールや地域にとってメリットをもたらすと信じている」と語ったと報じた。シンガポールの外交的立場について香港メディアのアジア・タイムズ・オンラインは「米中間に張られたロープ上で微妙なバランス取りをしている。短期的には『中国にはバランス化が必要で、それをできるのは米国だけ』という地政学上の格言を踏襲するだろう」と評している。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携