元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21
中国に「50%追加関税」 04-08 01:25
フィリピン当局が映像公開 “中国海警局が危険な操縦で何度も衝突しようと…” 領有権争い続く南シナ海 04-08 01:18
対韓政策は連続性を維持 大統領罷免で中国外交部 04-08 01:00
中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:53
90日関税停止報道打ち消し 04-08 00:47
台湾有事想定の日米指揮所演習、本州の米軍基地も攻撃想定 04-08 00:27
<レスリング>【直言! 過去・現在・未来(5)】男子グレコローマンのルール改正案に思う 04-08 00:50
シンセポップ・デュオStill Dreams、心地よさと危うさが入り混じった「甘い記憶」リリース 04-08 00:14
米国の関税政策乱用、各国の発展権利奪うに等しい 中国外交部 04-08 00:15
元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21
中国に「50%追加関税」 04-08 01:25
フィリピン当局が映像公開 “中国海警局が危険な操縦で何度も衝突しようと…” 領有権争い続く南シナ海 04-08 01:18
対韓政策は連続性を維持 大統領罷免で中国外交部 04-08 01:00
中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:53
90日関税停止報道打ち消し 04-08 00:47
台湾有事想定の日米指揮所演習、本州の米軍基地も攻撃想定 04-08 00:27
<レスリング>【直言! 過去・現在・未来(5)】男子グレコローマンのルール改正案に思う 04-08 00:50
シンセポップ・デュオStill Dreams、心地よさと危うさが入り混じった「甘い記憶」リリース 04-08 00:14
米国の関税政策乱用、各国の発展権利奪うに等しい 中国外交部 04-08 00:15

<中華経済>原油高による精製部門の赤字受け、シノペックが政府補助金受給か―中国

Record China    2008年2月26日(火) 14時51分

拡大

26日付香港・経済通によると、中国石油最大手の中国石油化工集団(シノペック)が、原油高による07年度の精製部門の赤字補てんとして、中国政府から補助金を受給する見通しとなった。資料写真。

(1 / 2 枚)

2008年2月26日、26日付香港・経済通によると、中国石油最大手の中国石油化工集団(シノペック)が、原油高による07年度の精製部門の赤字補てんとして、中国政府から補助金を受給する見通しとなった。関連書類は中国石油化工集団に送られたとの見方もあるが、補助金の支給額など具体的なことは明らかにされていない。

その他の写真

2007年下半期(7−12月)以降から続く原油高を受け、石油精製企業の赤字が拡大している。しかし、中国ではガソリンなど石油製品の価格が政府の統制化にあり、石油製品の価格が低く抑えられていることから、原油価格と石油製品価格との間でかい離が進んでいる。また、インフレ傾向が進む現状では石油製品の値上げも困難な状態。業界内からは石油製品の価格統制を排除し、国際水準での販売を政府に求める発言が相次いでいる。

中国石油化工集団の精製部門は第3四半期(7-9月)の損失が深刻だとされる。1バレル80米ドルで計算した場合、1トン当たりの石油製品の損失額は1000元を超えるとの指摘がある。

中国石油化工集団の07年の原油加工量は前年比5.9%増の1.66億トンで、世界第3位の規模。08年の原油加工量は1.78億トンになる見通し。

中国政府は06年、原油高を背景とした石油精製企業の赤字補てんのために、政府補助金を支給。うち中国石油化工集団に対しては52億8200万元を支給した。(翻訳・編集/KS)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携