『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS』日本限定でパフォーマンスカット4点公開 04-14 17:05
焼き肉店で「アメリカ人のお客様には104%のサービス料」相互関税の応酬が激化する中国 過熱避けるため関連グッズ一斉削除も 04-14 17:03
米国防総省が注目するウクライナのドローン技術…台湾有事での投入の可能性は?ロシア軍に加わった“中国人”は“台湾を包囲”する中国と無関係なのか 04-14 17:04
圧巻の5試合“オールストレート勝利” カットマン橋本帆乃香が元世界1位らを破り女子シングルス優勝〈WTTコンテンダー太原〉 04-14 17:02
本格的な世界進出に向けて突き進むNumber_i 04-14 17:01
【卓球】17歳松島輝空がWTTツアーシングルス初V 決勝では韓国選手と激闘 準決勝で世界23位の中国選手を圧倒 04-14 17:00
【電子書籍】簡単セルフ養生で、体や心の不調が軽くなる本3選 04-14 17:00
マクラーレンの美学はバーチャルにも健在 04-14 17:06
中国3月貿易統計 対米黒字20%拡大 駆け込みで輸出増か 04-14 16:53
スプリング・ジャパン、あす4月15日からタイムセール。国内線は2980円~、国際線は中国発着路線で1000円~に 04-14 17:05
『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS』日本限定でパフォーマンスカット4点公開 04-14 17:05
焼き肉店で「アメリカ人のお客様には104%のサービス料」相互関税の応酬が激化する中国 過熱避けるため関連グッズ一斉削除も 04-14 17:03
米国防総省が注目するウクライナのドローン技術…台湾有事での投入の可能性は?ロシア軍に加わった“中国人”は“台湾を包囲”する中国と無関係なのか 04-14 17:04
圧巻の5試合“オールストレート勝利” カットマン橋本帆乃香が元世界1位らを破り女子シングルス優勝〈WTTコンテンダー太原〉 04-14 17:02
本格的な世界進出に向けて突き進むNumber_i 04-14 17:01
【卓球】17歳松島輝空がWTTツアーシングルス初V 決勝では韓国選手と激闘 準決勝で世界23位の中国選手を圧倒 04-14 17:00
【電子書籍】簡単セルフ養生で、体や心の不調が軽くなる本3選 04-14 17:00
マクラーレンの美学はバーチャルにも健在 04-14 17:06
中国3月貿易統計 対米黒字20%拡大 駆け込みで輸出増か 04-14 16:53
スプリング・ジャパン、あす4月15日からタイムセール。国内線は2980円~、国際線は中国発着路線で1000円~に 04-14 17:05

温泉の女湯「生中継」被害が相次ぐ、スマホ持ち込み禁じるケースも―中国

Record China    2016年12月9日(金) 0時30分

拡大

8日、中国の温泉では最近、女性用浴場に利用者がカメラを持ち込み、ネット上に「生中継」する行為が相次いでいる。一部の温泉宿泊施設では館内への携帯電話、スマートフォンの持ち込みを禁じている。資料写真。

2016年12月8日、騰訊新聞によると、中国の温泉では最近、女性用浴場に利用者がカメラを持ち込み、ネット上に「生中継」する行為が相次いでいる。一部の温泉宿泊施設では館内への携帯電話、スマートフォンの持ち込みを禁じている。

最近温泉を利用した女性によると、ある日の午後3時ごろ、一人で温泉旅館の風呂に入っていたところ、若い2人連れの女性客が入ってきた。化粧も落とさず、湯船につかることを楽しんでいる様子でもないため見ていたところ、2人は「自撮り棒」を取り出し、浴場内の様子を撮り始めた。女性は「2人は私がその場を離れるまで、ずっと撮影を続けていた」と話す。

また、別の女性は11月末、訪れた温泉施設で体を洗っていたところ、室内の上部にカメラが設置され、浴場全体が撮影されていることに気付いた。さらに、別の女性は「温泉に入っていたら、隣りにいた女性がスマホで『現場中継』を始めた」と話す。これを受け、中国では一部の温泉施設で館内へのスマホ持ち込みを禁じるところも出ている。(翻訳・編集/大宮)

この記事のコメントを見る

<在宅翻訳者募集>
日本語ネイティブ、中国語ビジネスレベルの在宅ニュース翻訳者(中国語→日本語)を募集しています。履歴書をお送りください。応募はこちら

<コラムニスト募集>
中国や韓国の専門知識を生かしませんか?レコードチャイナではコラムニストを募集しています。どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携