第6回さくら開花・見頃予想 関東~九州は今週末がお花見ラストチャンス!GWは北海道で見頃に 04-03 14:15
ふるさと納税ランキング(兵庫県編)寄付件数TOP10!「神戸市」は第4位。1位は特製ハンバーグが人気の「淡路市」 04-03 14:13
【ドン・キホーテ】マニア絶賛!絶対買って欲しい名品4選&広報が紹介する大バズリフード 04-03 14:11
「春の経済」が市場をけん引、進む業態融合―中国 04-03 14:09
大ヒット韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が待望の映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』、7月11日(金)より1週間限定で上映決定! 04-03 14:09
韓国で外国人ユーチューバーによる迷惑行為が多発=韓国ネット「甘く見られている」「法改正を」 04-03 14:09
大阪・関西万博の中国館に常沙娜氏の作品が登場、敦煌芸術のカリスマ性が二十四節気に溶け込む 04-03 14:09
元神戸・福岡の韓国人DF、現役引退か…母国でコーチ就任が発表される 04-03 14:08
「スイッチ2 日本語・国内専用」は転売対策に有効か?グローバルの正反対「日本語専用」が浮き彫りにする中国ゲーム事情 04-03 14:08
日本でも配信された韓国ドラマ『グッド・パートナー』、シーズン2制作決定!「まだ初期段階」 04-03 14:09
第6回さくら開花・見頃予想 関東~九州は今週末がお花見ラストチャンス!GWは北海道で見頃に 04-03 14:15
ふるさと納税ランキング(兵庫県編)寄付件数TOP10!「神戸市」は第4位。1位は特製ハンバーグが人気の「淡路市」 04-03 14:13
【ドン・キホーテ】マニア絶賛!絶対買って欲しい名品4選&広報が紹介する大バズリフード 04-03 14:11
「春の経済」が市場をけん引、進む業態融合―中国 04-03 14:09
大ヒット韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が待望の映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』、7月11日(金)より1週間限定で上映決定! 04-03 14:09
韓国で外国人ユーチューバーによる迷惑行為が多発=韓国ネット「甘く見られている」「法改正を」 04-03 14:09
大阪・関西万博の中国館に常沙娜氏の作品が登場、敦煌芸術のカリスマ性が二十四節気に溶け込む 04-03 14:09
元神戸・福岡の韓国人DF、現役引退か…母国でコーチ就任が発表される 04-03 14:08
「スイッチ2 日本語・国内専用」は転売対策に有効か?グローバルの正反対「日本語専用」が浮き彫りにする中国ゲーム事情 04-03 14:08
日本でも配信された韓国ドラマ『グッド・パートナー』、シーズン2制作決定!「まだ初期段階」 04-03 14:09

忘れられない日本の店員、彼女は私を見て驚き、全速力で駆け寄ってきた―台湾映画監督

Record China    2016年10月13日(木) 22時20分

拡大

13日、台湾の俳優で映画監督の柯一正氏が日本旅行の体験談を投稿し、話題となっている。写真は倉敷市。

2016年10月13日、台湾の俳優で映画監督の柯一正(クー・イーチェン)氏がフェイスブック日本旅行の体験談を投稿し、話題となっている。同じく台湾の俳優で映画監督の呉念真(ウー・ニエンチェン)氏は「感動した」として柯氏の投稿をシェアした。柯氏は次のように語っている。

この靴を穿くたびに、全速力で駆ける彼女の姿が脳裏に浮かぶ。

先日、私は日本の岡山県倉敷市の美観地区を訪れ、江戸時代の建築物が保存されている街並みを目にした。ブランドショップやコーヒーショップなどの商店が立ち並ぶ中で、歴史ある建築物はより美しく感じた。

倉敷駅の近くにアウトレットパークがあると聞き、ちょうどラフな靴が欲しかった私は足を運んだ。するとある店で濃いブルーの靴がとても気に入り早速試着したのだが、いつも穿く靴のサイズより1サイズ大きいものでも入らなかった。若い女性店員はそれより大きいサイズはないと他の靴も勧めてくれたのだが、やはりブルーの靴が好きでやむなく店を後にした。

その後いくつかの店で靴を見たのだが、どうしても最初に見た靴が忘れられず、同行していた友人の「歩き過ぎて足がむくれたんじゃない?」との一言もあり、私は再びその店に向かうことにした。店に入ると、先ほど対応してくれた小柄な女性店員は私を見るなり驚いた表情を浮かべ、次の瞬間私は不思議な光景を目にした。

彼女は100メートルを走っているような全速力の速さで駆け寄って来たのだ。彼女の姿をスローにすれば、きっと指先がピーンと伸びた短距離走のお手本のような姿勢であったと分かるはずだ。

私の前にたどり着くと、彼女は身をかがめ、一足の靴を取り出した。「また試着に来ることが分かっていたのか?」と考えていた私は、靴のサイズにビックリした。それは先ほど試着した靴より1サイズ大きいものだったのだ。彼女は笑顔で靴を差し出し、その靴は窮屈な感覚が全くないまま私の足にフィットした。私と友人は途端に笑顔になり、彼女の対応に感動を覚えた。

私が店を去った後も彼女は諦めることなく大きいサイズの靴を探していたのだろう。目当ての靴を探し当てた彼女だが、私が戻るかどうかはもちろんわからず、もしかしたら私が店にいた時に見つけられなかったことを悔やんでいたのかもしれない。私の姿を見つけ全速力で駆ける彼女の姿や表情からは彼女の心情が見えた。

友人の言葉がなければ私は店に戻ることはなかった。そして彼女の努力を知ることもなく、お気に入りの靴を手に入れることもできなかった。たかが一足の靴かもしれない、だが、彼女の真剣な対応を目にし、バブルがはじけて数十年たってもなお日本が倒れない理由が分かった気がする。(翻訳・編集/内山)

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携