Record China 2016年8月22日(月) 23時37分
拡大
22日、北京青年報によると、中国貴州省銅仁市の寄宿制高校が、宿舎不足の対策として男子寮の各階にある共同トイレを部屋として改装していた。写真は中国語のトイレ案内。
(1 / 3 枚)
2016年8月22日、北京青年報によると、中国貴州省銅仁市の寄宿制高校が、宿舎不足の対策として男子寮の各階にある共同トイレを部屋として改装していた。ある学生がネットに投稿したことで大きな反響を呼んでいる。
【その他の写真】
このような措置を取ったのは銅仁市第15中学。宿舎の定員を上回る数の学生を募集してしまったことが原因で、学校側は「臨時の措置」と説明しているが、情報を投稿した学生は「学校は我々に『学生は遊ぶためではなく学ぶために学校に来るもの。困難を克服しなければならない』と説明した。この部屋を割り当てられた同級生は学校の外に部屋を借りることを選んだ」とコメント、問題の部屋には現在も臭いが漂っているという。また、この学生が提示した室内の写真からは便器にセメントが流し込まれているだけの状態が見て取れ、足を置く部分が残されていることがはっきりと分かる。
この問題に対し、学校関係者は「学生のためを思った一時的な措置。教師用アパートの改装が終わったら、そちらに引っ越してもらうつもりだった」などと説明しているが、工事完了のめどは立っていないもよう。地元教育局は「問題を知らなかった」と話し、すぐに調査を行うとの考えを示している。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2016/8/21
Record China
2016/8/20
Record China
2016/8/11
Record China
2016/8/5
Record China
2016/8/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る