『ホンマでっか!?』出演の43歳・美容外科医が学生“再デビュー” 超難関大・大学院の学生証にも注目 04-11 12:34
「キム・ジョンミンの息子がヤバい!」父は韓国の人気歌手、U-17日本代表FWの活躍に韓国メディアも興奮!「初出場からわずか8分でゴールだ」【U-17アジア杯】 04-11 12:28
<速報>安田祐香、蛭田みな美ら首位 凱旋の竹田麗央は前半イーブン 04-11 12:27
中国の鉄道固定資産投資、1~3月は5.2%増 04-11 12:25
国内初「地対艦ミサイル」発射訓練を北海道で 新ひだか町に「静内対空射撃場」での実施を打診 04-11 12:37
習主席、東南アジア3カ国歴訪へ 04-11 12:31
小島麻由美、「結婚相談所」発売30周年を記念したアナログ・シングルをリリース&ワンマン・ライヴ開催決定 04-11 12:20
チョン・へインが考える“正義”「必要なのは人間として守らなければならない善良な心」 04-11 12:17
Everstone Studioの武侠オープンワールドRPG「Where Winds Meet」が2025年にグローバルリリース!5月にはクローズドβテストを実施 04-11 12:17
中国・広州白雲国際空港の国際線旅客数、3月は21.6%増 04-11 12:21
『ホンマでっか!?』出演の43歳・美容外科医が学生“再デビュー” 超難関大・大学院の学生証にも注目 04-11 12:34
「キム・ジョンミンの息子がヤバい!」父は韓国の人気歌手、U-17日本代表FWの活躍に韓国メディアも興奮!「初出場からわずか8分でゴールだ」【U-17アジア杯】 04-11 12:28
<速報>安田祐香、蛭田みな美ら首位 凱旋の竹田麗央は前半イーブン 04-11 12:27
中国の鉄道固定資産投資、1~3月は5.2%増 04-11 12:25
国内初「地対艦ミサイル」発射訓練を北海道で 新ひだか町に「静内対空射撃場」での実施を打診 04-11 12:37
習主席、東南アジア3カ国歴訪へ 04-11 12:31
小島麻由美、「結婚相談所」発売30周年を記念したアナログ・シングルをリリース&ワンマン・ライヴ開催決定 04-11 12:20
チョン・へインが考える“正義”「必要なのは人間として守らなければならない善良な心」 04-11 12:17
Everstone Studioの武侠オープンワールドRPG「Where Winds Meet」が2025年にグローバルリリース!5月にはクローズドβテストを実施 04-11 12:17
中国・広州白雲国際空港の国際線旅客数、3月は21.6%増 04-11 12:21

韓国で「親の扶養は家族の責任」と考える人が激減=韓国ネット「息子にだけ金をつぎ込むのが間違い」「自分のこの先も見えないのに人の面倒なんて…」

Record China    2016年5月26日(木) 6時20分

拡大

24日、韓国メディアによると、親の扶養を家族の責任と考える韓国人が近年大きく減少する一方、社会が責任を持つべきと考える人が増えているとの調査結果が出た。写真はソウル。

2016年5月24日、韓国・聯合ニュースなどによると、親の扶養を家族の責任と考える韓国人が近年大きく減少する一方、社会が責任を持つべきと考える人が増えているとの調査結果が出た。

韓国保健社会研究院が統計庁の社会調査結果を分析した結果、「両親を扶養する責任者」を「家族」と考える人の割合は2014年に31.7%で、1998年の89.9%から大幅に下がっていた。一方、「社会」などに扶養の責任があるとの認識は1998年には2.0%にすぎなかったが、2014年には51.7%と半数を超えた。

また、家族の中で誰が親の扶養の責任を持つべきかについての認識も様変わりしている。「長男」に扶養の責任があると考える人は1998年の22.4%から2014年には2.0%に激減、「息子全員」との認識もやはり7.0%から1.1%に減った。一方で、「子ども全員」に責任があるとの認識は15.0%から24.1%に増加した。

保健社会研究院はこうした変化の要因について「家族主義が弱まっていることと、小家族化、核家族化、女性の社会進出が進んでいること」を挙げている。

これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられた。

「息子にだけ金をつぎ込むのが間違い。自分の老後は自分でなんとかしないとね」

「子どもは親に結婚資金とか遺産を期待せず、親も子どもに養ってもらおうと期待しないのがいいよ」

「持てる物があってこその親孝行。今の20〜30代は親世代よりも暮らしが苦しい。自分のこの先も見えないのに人の面倒なんて見てられない」

「親が子どもに良くしてやれば、年老いてからもてなしてもらえるものだよ。最近はまるで親とは呼べないような人も多いね」

「親の扶養は当然子どもの責任なのでは?やっぱり常識的なレベルの義理は守ろうよ」

「財産を渡すだけ渡して捨てられるお年寄りが出ないよう、法律を作るべき」

「扶養を国の責任にしておいて遺産だけはもらおうとする、自分勝手な人間が多いな」

「長男が養うと言ったって、本当に長男がやってるのかな?ほとんど嫁がやってるだろう」

「だからみんな子どもを産まないんだ」

「今の親は、親孝行した最後の世代、そして子どもに捨てられる最初の世代…」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携